縦型ショートドラマアプリ「タテドラ」が新たに配信するオリジナルバラエティ企画『Mr.都市伝説 関暁夫の裏都市伝説』では、インフルエンサーという現代のスターの光と影を探ります。2025年10月17日(金)の19:00から配信を開始する今回の新作では、全15話にわたり、都市伝説テラーである関暁夫さんが視聴者を未知の世界へと導いていきます。
番組の概要
本シリーズでは、関暁夫さんがテレビやYouTubeでは語られない裏話に焦点を当て、多様な専門家をゲストに迎えての深いトークが繰り広げられます。お見逃しなく、最新の都市伝説にまつわる裏側に迫る内容が展開されます。
新テーマ「インフルエンサーの光と影」
今回のテーマ、「インフルエンサーの光と影」は、SNSの世界に生きる人々のリアルな姿を描きます。引き続き強い影響力を持つインフルエンサーたちの成功の裏には、どのような苦労やトラブルが潜んでいるのでしょうか。本番組では、グローバルインフルエンサーでSNSコンサルタントの内山さんや、教育系インフルエンサーの静岡の元教師すぎやまさんを迎え、彼らの体験談や業界の実情を赤裸々に語ってもらいます。特に視聴者にとって衝撃的な情報や、メディアで報じられることのない金銭トラブル、事務所の内情、さらにはプラットフォームによる情報統制など、SNS新時代の真実に迫ります。
トピックのハイライト
- - フリーのインフルエンサー社長の実態: 事務所に所属せずに活動する独立したインフルエンサーがどのように収益を上げているのか。
- - 案件トラブルとSNSコンサルの裏側: インフルエンサーが遭遇する困難な状況やSNSコンサルタントとしての苦悩を探る。
- - TikTokerが語る情報統制の現実: 現役TikTokerが語る、SNSプラットフォームの影響についての深層。
- - AIアルゴリズムの真実: スマートフォン世代が知っておくべきAIによる情報の配信方法の裏側。
- - 次に来るSNS「Roblox」とは: 教育系インフルエンサーが未来のSNSプラットフォームについて語る。
参加ゲストの紹介
- - 内山さん: SNS総フォロワー数が1,700万人を超える人気インフルエンサーで、SNSに精通するコンサルタント。
- - すぎやまさん: 中学校の教師を経て、教育をテーマにしたSNS活動を行い、講演や執筆活動も手掛ける。
番組を通じて
この番組は、単なるエンターテインメントに留まらず、観る人々に新しい視点を提供することを目指しています。「都市伝説を超える、新たな伝説を一緒に作りませんか?」という問いかけで幕を開けるこのプログラム。ぜひ、関暁夫さんとゲストたちが織り成す物語に耳を傾け、新たな発見をしてみてください。現代のSNS文化とその背後にある暗い側面を知ることができる、貴重なチャンスです。
視聴方法
「タテドラ」アプリで配信されるため、スマートフォンでの視聴が可能です。隙間時間に、都市伝説の新たな一面をお楽しみいただけます。
詳しい情報は、公式サイト(https://tated.tv/toshidensetsu/)をご覧ください。