新商品『あもどら』の魅力
2025年9月3日(水)から、滋賀県の有名和菓子店、叶 匠壽庵が高島屋日本橋店にて新商品『あもどら』の販売を開始します。この新たな商品は、同店で長年愛され続けている代表銘菓「あも」を、どらやきスタイルで楽しめるというものです。最近のスイーツ業界において、どらやきは特に人気の高いスイーツですが、それに新たなアプローチを加えた『あもどら』は新しい和菓子の楽しみ方を提案します。
あもとは何か?
1971年に誕生した「あも」は、ふっくら炊き上げた丹波大納言小豆を使ったこだわりのつぶ餡と、羽二重餅の組み合わせが特徴の和菓子です。甘さ控えめで上品な味わいが多くの人々に愛されています。このあもを使った新たなスイーツである『あもどら』は、既存の「あも」ファンはもちろん、新しい世代にもその魅力を伝える狙いがあります。
生あもどらの特徴
「生あもどら」は、しっとりとした皮の中に、あもとバターを挟んだ一品です。従来のどらやきとは異なり、非常にしっとりとした生地が特徴で、口の中でほろほろと溶けるような食感が魅力です。餡は、絶妙な塩味のバターと絶妙にマッチし、これまでにはない新しい味わいを楽しむことができます。この味わいは、一口食べるごとに感じられる風味の調和によって形成されています。
さまざまな楽しみ方
店頭では、出来たての「生あもどら」をテイクアウトできるほか、家庭用に手作りどらやきセット「あもどら詰合せ」も販売されます。これにより、自宅でも手軽に「あもどら」を楽しむことができます。特に、季節ごとに異なる素材を練り込んだバリエーションも展開されており、飽きが来ないのが嬉しいポイントです。
購入情報
- - 販売開始: 2025年9月3日(水)から通年
- - 販売価格:
- 生あもどら: 単品351円(税込)、5個入1,863円(税込)
- あもどらのどら: 216円(税込)
- あもどら詰合せ: 2,376円(税込)から
まとめ
新商品『あもどら』は、あもをベースにした新たな和菓子の楽しみ方を提案します。高島屋日本橋店でしか味わえないこの新商品をぜひチェックしてみてください。和菓子の革新を体験できるこの機会をお見逃しなく!
叶 匠壽庵 高島屋日本橋店の詳細
- - 住所: 東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋高島屋S.C. 本館地下1階
- - TEL: 03-3271-1180
- - 営業時間: 10:30~19:30
葉匠壽庵が手掛けるこの新商品は、すべての和菓子ファンにとって楽しみな要素が満載です。高品質な素材と職人の技が生み出す『あもどら』、その美味しさを是非体験してください。