ituwaの新作和装
2025-08-27 08:12:30

新時代の婚礼和装、ituwaのKIMONO COLLECTION 2025発表

新時代の婚礼和装、ituwaのKIMONO COLLECTION 2025発表



最近、ウエディング業界では伝統とモダンの融合が注目を集めています。その中でもとびきりのニュースが、株式会社UNO DESIGNから発表された「KIMONO COLLECTION 2025」です。このコレクションは、オリジナルドレスブランド『ituwa(イツワ)』からリリースされた全8種類の新作から成り、特にフランス、イタリア、スペインの高品質な生地を使用している点が特徴です。

和装に宿る新たな魅力



新コレクションのテーマ名は「夢現(ゆめうつつ)YUMEUTSUTSU」。その名の通り、夢と現実の間を行き来するような美しいデザインが施されています。特に目を引くのは、油絵のように立体的に表現されたジャカード生地で、陰影による深みが魅力です。この生地は単なるプリントではなく、全ての模様が縦糸と緯糸で織り込まれているため、特別な存在感を醸し出しています。

華やかさを引き立てるデザイン



「雪中花(せっちゅうか)」と呼ばれる一着は、まるで雪の中に咲く花のように、古典に基づく色彩漁法で仕立てられています。また、「藍桜(あいざくら)」は幻想的な藍色の夜空に桜が浮かぶ姿を模したデザインで、独自の美しさを演出しています。これらのコレクションはどれも、花嫁の独自性を引き立てるアプローチが施されています。

花嫁の自由と美しさを追求



このコレクションは、ドレス感覚で気軽に着れる婚礼和装を提供することによって、花嫁をもっと自由に、美しく見せることを目指しています。軽やかでありながらも、優雅なラインが特徴で、全体的に華奢な印象を与えます。デザインの余白は、さまざまなコーディネートを許容し、アクセサリーやブーケとの相性も狙っています。

体験を重視した展示会



新作は、9月1日と2日に東京で初めてお披露目され、この後、10月と11月からは東麻布のituwa bridal salonにて試着が可能です。さらに、来春には全国の取引先サロンでも展開される予定となっていますので、花嫁になる方々はぜひ注目してみてください。

独自の美意識が生み出した新たな和装の形



「夢語(ゆめがたり)」というコンテンポラリーアートのような柄を持つドレスから「香久山(かぐやま)」と呼ばれる一着まで、コレクションは自然や古典にインスパイアを受けた全8種類がラインナップしています。これにより、どの一着も新しい物語を花嫁にもたらすことでしょう。

まとめ



ituwaの新作KIMONO COLLECTION 2025は、今までの婚礼和装の概念を覆す魅力を持っています。このコレクションは、従来の和装から進化し、ドレスのように楽しめる新しさを追求しています。ぜひ、実際にその魅力を体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 和装 KIMONO ituwa

トピックス(ウエディング)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。