K-POP界隈が熱すぎる中、バーチャルアイドルグループ『PLAVE』のハミンが、先日行われた「2025年11月 Birthday BOYS and GIRLS 人気No.1決定戦」で圧倒的な支持を受け、1位を獲得しました。この人気投票は、株式会社BEAMINGが展開するファン参加型プラットフォーム『らぶdol投票』を利用して実施され、9月28日から10月11日の間に集まった票はなんと163,163票を超えています。
ハミンの誕生日である11月1日には、韓国の現代百貨店シンチョン店の大型壁面モニターや、シンチョン駅から直結する通路内に設置された21基のモニターで、ファンからの祝福広告が表示される予定です。さらに2位には「BOYS Ⅱ PLANET」出身のYUMEKI、3位にはSEVENTEENのディエイトが選ばれており、特にYUMEKIも11月12日から26日まで江南区庁駅の構内でファンの応援広告が掲載されます。この結果に対してSNS上では「推しが街に出た」という声や「ファンが勝ち取った!」という投稿が次々と広まり、多くのファンの熱い思いが伝わっています。
実際の投票の背景も注目すべきポイントです。_{らぶdol投票}_は、自分の推しをファンが直接応援することを目的としており、毎月テーマ別にランキングが実施されています。このファン参加型のサービスによって、ファン同士が力を合わせ、リアルな形でアイドルを応援できる新しい体験が提供されています。
また、この人気投票は、ファンの応援がどのようにアイドルに影響を与えるかを示す素晴らしい機会でもあります。株式会社BEAMINGの代表である次呂久博幸氏は、「ファンの応援の力が、リアルな街頭広告として実体化する瞬間をさらに広げていきたい」と語っており、今後は広告メディアとの連携やデータ分析によるファン活動の可視化も進める意向を示しています。
さらなる展開として、現在は「2025年12月 Birthday BOYS and GIRLS 人気No.1決定戦」がすでに開催中で、11月12日から27日までの間、また新たな総選挙が行われます。興味のある方は、登録や現在の順位情報が確認できるので、ぜひチェックしてみてください。また、「2026年1月」の候補者リクエストも受け付けており、ファンの参加を待っています。
ファンが自らの気持ちをリアルに届けられるこのプラットフォームは、今後更なる広がりを見せていくことでしょう。これからもPLAVEやハミンの活躍に大いに期待したいですね。