エレクターが提案する新しい介護現場の食事提供スタイル
エレクター株式会社は、2025年9月17日(水)と18日(木)の2日間にわたり、札幌で開催される介護業界向け展示会「CareTEX札幌 '25」に出展します。この展示会は、介護業界において最新の技術や製品を紹介し、業界の発展に寄与することを目的としています。
「マルチサーブ」と「エルゴサーブ」の魅力
エレクターのブースでは、特に評価の高い再加熱ワゴン「マルチサーブ」と再加熱カート「エルゴサーブ」を中心に展示します。「マルチサーブ」は、再加熱、配膳、盛り付けを一台で行える新しいタイプの配膳車です。この製品は、病院や高齢者福祉施設での食事提供において、業務の効率化とサービスの向上を同時に実現することを目指しています。具体的には、対面盛り付けによって利用者とのコミュニケーションを大切にしつつ、業務フローの合理化を図っています。
一方、「エルゴサーブ」は、ニュークックチル専用の再加熱カートで、設置時の制約が少なく、既存の施設にスムーズに導入可能です。この製品は、必要な設定がシンプルで、特別なトレーニングも不要。忙しい介護現場での新しい食事提供方法をサポートします。
幅広い対応力と安全性
「マルチサーブ」は、クックチルおよびニュークックチルの食品に対応し、完調品との組み合わせで調理から配膳までの作業を効率化します。また、大型キャスターが付いているため、移動もスムーズに行えます。厨房で再加熱した後、そのまま食堂へと運ぶことができるため、作業負担の軽減にも貢献します。このように、「マルチサーブ」は、作る人も食べる人も笑顔にするための工夫が満載です。
「エルゴサーブ」も、同様に大きな利点があります。現場において設定が簡単であるため、導入時のハードルが低く、介護業務の効率化に役立つでしょう。特に人手不足が叫ばれる今、こうした製品が果たす役割はますます高まっています。
展示会の詳細
「CareTEX札幌 '25」では、エレクターのブース(2-18番号)にて、「マルチサーブ」と「エルゴサーブ」の実物を体験することができます。介護現場での実践的な使用感や機能について、詳しい説明をお聞きすることができます。
- - 開催日:2025年9月17日(水)・18日(木)
- - 時間:9:30~17:00
- - 会場:アクセスサッポロ
エレクターについて
エレクターは、1966年に設立され、東京都目黒区に本社を置く企業です。ワイヤーシェルフをはじめとする多様な製品を通じて、各業界のプロフェッショナルを支え続けています。その独創的で高機能な製品群は、福祉施設や医療現場での業務を助けるパートナーとなるでしょう。
新しい介護の食事提供スタイルを探求する機会に、ぜひエレクターのブースにお立ち寄りください。