マダンフェス特集
2025-10-12 06:06:26

日韓国交正常化60周年記念イベント『THE マダンフェスティバル』の魅力を徹底解説!

日韓国交正常化60周年記念イベント『THE マダンフェスティバル』開催概要



2025年10月12日(日)、日韓国交正常化60周年を記念して、特別なイベント『THE マダンフェスティバル』が大阪府吹田市・大和大学で開催されます。これは日本と韓国の文化交流を祝うことを目的にしており、韓国語で「庭」や「広場」を意味する“マダン”という言葉をテーマに、さまざまなアクティビティが期待されています。

イベントの特徴



本フェスティバルは、「食」「音楽」「ファッション」に関連したブースを設け、幅広い世代が楽しめる内容となっています。また、特に第三部の音楽ステージは注目の的です。17時から21時まで行われるこのセッションには、AK-69、GADORO、n.SSign、XII After Ours、ARTISTREETといった、両国を代表する豪華アーティストたちがパフォーマンスを披露します。一足早く、ステージの迫力と魅力を感じるために参加する価値があります。

出演アーティスト



AK-69(エーケーシックスティーナイン)

愛知県小牧市出身のヒップホップアーティストで、ラップと歌を融合させたスタイルで知られています。彼は全国で数多くのライブを行い、ゴールドディスクも獲得した実績があります。さらに、海外アーティストと多数のコラボレーションを果たし、YouTubeでは総再生数が3億5000万回を超えるなど、その影響力は計り知れません。

GADORO(ガドロ)

宮崎県出身のヒップホップアーティストで、主にMCバトルシーンで名を馳せています。即興力と勝負強さで「バトルシーンの王者」としての地位を確立。彼の実力はイベントよりも控えめに語られることが多いですが、そのパフォーマンスには高い期待が寄せられています。

n.SSign(エンサイン)

韓国の7人組ボーイズグループとして、K-POPシーンでも注目されています。メンバーはKAZUTA、DOHA、SUNGYUN、HANJUN、HUIWON、ROBIN、LAURENCEで構成され、それぞれが個性豊かな才能を持っています。

XII After Ours(トゥエルブ アフターアワーズ)

ブレイキンチームで、世界的ダンサーShigekixをリーダーとした集団です。彼らは高い技術と表現力で名を馳せており、国内外の舞台でのパフォーマンスが期待されています。

ARTISTREET(アーティストリート)

韓国を拠点に活動するパフォーマンスグループで、ダンス、ボーカル、ラップといった多彩な表現を持つことから、観客の心を掴んでいます。

イベント詳細


  • - 開催日:2025年10月12日(日)
  • - 時間:第三部(17:00~21:00)
  • - 会場:大和大学(大和アリーナ)
大阪府吹田市片山町2-5-1
  • - 入場料:有料

その他のアクティビティ



当日は、家族連れを考慮した各種ブースも出店予定です。子供から大人まで楽しめるイベントが盛りだくさん。また、美味しい食事やファッション関連の展示も楽しめるため、参加者は多様な楽しみを体験することができます。

この特別な日、ぜひ皆様のご来場をお待ちしております。日韓文化交流の一部となり、多彩なアーティストのパフォーマンスを楽しんでください。ご参加が、記念すべきイベントになること間違いなしです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: n.SSign AK-69 GADORO

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。