細田守の思考実験
2025-10-17 08:38:00

細田守監督最新作と共に体験する!思考実験の世界へようこそ

細田守監督最新作と共に体験する!思考実験の世界へようこそ



2025年11月21日から12月21日、渋谷のSHIBUYA TSUTAYA地下1階にて、細田守監督の最新作『果てしなきスカーレット』とコラボした体験型リアルイベント、「細田守監督作品と思考実験展」が開催されます。このイベントは、細田監督の名作たちの世界を冒険しながら、自分自身の思考を試す新感覚のエンターテイメントです。

体験型イベントの魅力


この展覧会では、参加者が細田守監督の各作品からインスパイアを受けた空間を自由に歩き回ります。各ブースは、名作のシーンを基にした問いかけが用意されており、訪れた人々は次々に選択を迫られます。そして、その選択が自分自身の価値観や考え方と向き合うきっかけとなります。参加者は自身を見つめ直し、思考の旅に出かけることができるのです。

開催概要


  • - イベント名: 『果てしなきスカーレット』公開記念「細田守監督作品と思考実験展」
  • - 開催場所: SHIBUYA TSUTAYA地下1階「SHIBUYA IP SQUARE」
  • - 期間: 2025年11月21日から12月21日
  • - 時間: 10:00~21:40(最終公演は20:30スタート)
  • - 入場料: 3,900円(税込)
  • - 定員: 1公演最大8名
  • - 体験時間: 約70分

このように、細田守監督の作品が好きな方も、まだ観たことがない方も、気軽に楽しめる内容となっています。入場は無料のグッズショップも併設されていて、ここではオリジナルグッズが手に入るチャンスです。グッズショップはチケットを持っていない方も利用できるため、お気軽に訪れてみてください。

各作品とのコラボレーション


本展は、細田監督の作品群すべてを体験できる貴重な機会です。コラボレーションされる作品には、『時をかける少女』『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』『バケモノの子』『未来のミライ』『竜とそばかすの姫』、そして最新作の『果てしなきスカーレット』が含まれています。この多彩な作品群がどのように融合し、参加者に新たな体験を提供するのか、非常に楽しみです。

ユニークな思考実験


また、本イベントに設けられている思考実験セッションは、ただの参加型展示を超えています。参加者は、自身が好きなキャラクターやシーンと向き合いながら、もしも自分がその場にいたらどんな選択をするかを考えることになります。その結果として、自分自身の信念や価値観が浮き彫りになり、未だ知らぬ自分を発見できるかもしれません。

チケット情報


チケットは2025年10月18日から販売開始です。日時指定券での販売で、指定時間の20分前に会場に到着する必要がありますので、余裕を持ってお越しください。前期は11月21日から12月7日、後期は12月8日から12月21日までの販売があります。いずれも人気必至なので早めの予約をおすすめします!

まとめ


2025年の最高のエンターテイメント体験が渋谷で味わえる「細田守監督作品と思考実験展」。映画『果てしなきスカーレット』の公開日と同日に始まるこの展覧会は、新たな物語とともに、あなたの心に残る経験を提供します。細田監督のファンはもちろん、新たな体験を求めるすべての皆さまをお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 思考実験展 細田守 果てしなきスカーレット

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。