春を彩るアイドルの祭典「NIG FES 2025」ついに開幕
2025年4月2日、水曜日、豊洲PITで「NIG FES 2025」の1日目が盛大に開催されました。このイベントは、SNSで人気急上昇中のアイドルたちが一堂に会し、最高のパフォーマンスを披露する場として注目されています。今回は、特典総額2,000万円が用意された大型アイドルコンテスト「NEXT IDOL GRANDPRIX 2025」も同時開催され、期待が高まりました。
豪華出演者が次々と登場!
1日目のステージは、まず「エピック・エピローグ 第3番」が飾ります。彼らは「NIG2025」で5位に輝き、期待を背負って登場。続いて、4位を受賞した「ももにゃん」も全力パフォーマンスで会場を盛り上げました。両グループは、コンテストの疲れを微塵も感じさせないエネルギーを爆発させ、観客を魅了しました。
その後、昨年のグランプリ「SAI²Rium」と「点染テンセイ少女。」が続き、熱気はますます高まります。彼らはファンからの応援に応える形で、心に響く楽曲を届け、場内の雰囲気を活気づけました。
個性豊かなパフォーマンスの数々
第2部は「のんふぃく!」の演舞でスタート。次に「ネコプラpixx.」、「衛星とカラテア」、「なみだ色の消しごむ」などが続々と登場し、それぞれのスタイルを全力で表現しました。ハイテンポな楽曲からエモーショナルなバラードまで、観客は多様なパフォーマンスに夢中になりました。
熱い夏を演出する「Peel the Apple」
続いて登場したのは、過去のグランプリ受賞者である「Peel the Apple」です。代表曲『灼熱Glitter』を皮切りに、『はぴらきえくすちぇんじ』や『VIVA夏サンシャイン』など、夏を先取りするラインナップで観客を熱狂させました。美しいフォーメーションと洗練された振り付けは、彼らの卓越したパフォーマンスをさらに引き立てました。
トリを務める「iLiFE!」の圧巻パフォーマンス
そして、1日目のフィナーレを飾るのは、SNSで爆発的ヒットを記録した「iLiFE!」。『会いにKiTE!』や『初恋リバイバル』などの人気曲を次々と披露し、観客のボルテージは最高潮に達しました。特に新曲の『LOML』や『サイクロンライフ』を演奏した際には、会場全体が一体感に包まれ、熱気が渦巻く瞬間となりました。
「NIG FES 2025」の概要
「NIG FES」は、2022年から始まったアイドルイベントであり、今回で5回目となります。日本のトップアイドル25組と、コンテストで選ばれたネクストブレイクアイドル5組が出演し、2日間にわたって盛り上がります。会場の様子はRakutenTVで生配信されるため、現地に足を運べないファンでも楽しむことができます。
大注目の「NIG FES 2025」は、アイドルファンにとって見逃せないイベントとなるでしょう。次の日の内容も目が離せません!