深夜のガチトーク番組
2025-01-20 18:30:15

台本なしのガチトーク!『TOKYO SPEAKEASY』豪華ゲスト登場

深夜の自由なトークが楽しめる『TOKYO SPEAKEASY』



東京のラジオシーンで注目を集める深夜番組『TOKYO SPEAKEASY』は、台本なしのガチトークをコンセプトにした番組です。毎週月曜日から木曜日の深夜25時から26時に放送され、ゲストたちがその時々の思いや話したいトピックを自由に語ります。

この番組は、禁酒法時代のアメリカからインスパイアを受けたもので、秘密のバー「スピークイージー」のエッセンスを取り入れています。東京の小さな本屋の奥にひっそりと存在する架空のバーという設定の中で、様々なジャンルのゲストが交互に登場しては新たな話題を提供してくれます。

豪華ゲストが登場


特に注目されるのは、2025年1月20日からのゲストラインアップです。20日(月)には、お笑いコンビ「ずん」の飯尾和樹とお笑いタレントのハリウッドザコシショウが登場。21日(火)には映画コメンテーターとして知られる有村昆と「PLANETS」の編集長、宇野常寛がゲストに。22日(水)には、モデルやタレントとして活躍する鈴木奈々と漫才コンビ「紺野ぶるま」が、23日(木)には元モーニング娘。の鞘師里保とAKB48の村山彩希がそれぞれ熱いトークを展開します。

この多彩なゲスト陣によるトークセッションは、視聴者にとって意外性に満ちており、毎回何が飛び出すかわからないドキドキ感があります。

放送後の聴取も可能


『TOKYO SPEAKEASY』は、放送直後から1週間は、radikoのタイムフリー機能で再聴取が可能です。さらに、トークパートは「AuDee」でも配信されており、いつでもどこでも楽しむことができます。リスナーからの感想や意見は「#speakeasy」をつけてSNSに投稿することもできますので、ぜひお待ちしています。

番組の監修は、放送界の巨匠・秋元康氏が行っており、その独自の視点とセンスが随所に活かされています。ゲストの素顔が見られる貴重な機会をお見逃しなく。台本に縛られない自由な対談が、どのように展開されるのか心待ちにしましょう。

プログラム詳細


  • - タイトル: TOKYO SPEAKEASY
  • - 放送局: TOKYO FM/JFN 35局
  • - 放送時間: 毎週月曜日~木曜日 25:00~26:00
  • - 出演者: 日替わりで豪華ゲストが登場
  • - 聴取方法: AuDeeで話の振り返りが可能

さあ、あなたも夜の新たな楽しみとして、自由自在なトークが繰り広げられる『TOKYO SPEAKEASY』をぜひお楽しみください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 秋元康 TOKYO SPEAKEASY ガチトーク

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。