音楽と共創の祭典
2025-11-10 15:33:23

渋谷で音楽とクリエイティビティが融合する共創イベントを開催

2025年11月15日から2026年1月18日まで、ヤマハ サウンドクロッシング渋谷(YSC渋谷)で行われる『Musician's Share House』は、音楽とクリエイターの共同制作をテーマにした刺激的なイベントです。このイベントはYSC渋谷のオープン1周年を記念して開催され、特にシンセサイザー「MONTAGE M」用の新しいハードウェアプログラマーを活用したパフォーマンスなど、初公開の魅力的な内容満載です。

YSC渋谷は、自由な表現と創造性を尊重する空間として新たな音楽体験を提供。ここでは、さまざまなミュージシャンやクリエイターとの出会いが待っています。イベントの目玉は多彩なプログラムで、特にピアニスト・まらしぃさんとよみぃさんによる自動演奏「LovePiano Tracks」が期待されています。このピアノのパフォーマンスでは、連弾「千本桜」を自動再生する仕組みで、音楽を愛するすべての方に無料でご覧いただけます。

さらに、アコースティックギターのサイレントアプローチを提案するトークイベント「井草聖二 Talk & Live feat.ヤマハサイレントギター」や、リモートライブによるリアルタイムパフォーマンスも行われ、UXに新たな風を吹き込みます。特に、音楽プロデューサーでキーボーディストの浅倉大介さんが参加するパフォーマンスは要注目です。

また、イベントの合間には、会場内のカフェで特殊デザインのラテアートを楽しむこともでき、アーティストたちからインスピレーションを受けたひとときを過ごせます。来場者向けには、YSC渋谷のオリジナルピックをプレゼントする企画も用意されていますので、気軽に参加してみてください。

『Musician's Share House』は新しい音楽体験と共創の場として、多くの方々に楽しんでいただける鍵となるイベントです。火曜日は定休日ですが、他の日は自由に訪れ、ヤマハの最先端技術やミュージシャンとのふれあいをこの絶好のチャンスに体験してください。音楽とクリエイティブな時間を共有するために、是非お越しください。詳細情報は公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: クリエイター 音楽イベント ミュージシャン

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。