CAMPERLABバッグ初登場
2025-10-27 13:48:20

CAMPERLABが初のバッグコレクションを新宿で発表!

CAMPERLABのバッグコレクションが新宿に登場



スペイン発のブランド、CAMPERLAB(カンペールラボ)が新たにバッグコレクションを発表しました。その名も「CAMPERLAB 25AW Bag Collection」。このアイテムたちは、ブランドの斬新なデザイン哲学と大胆なクリエイティビティを体現しています。早速、その魅力を紐解いていきましょう。

POP-UP STOREの開催

新宿のFLAGS 2階イベントスペースでは、10月3日から10月30日までの期間限定でPOP-UP STOREが開催されており、いち早くバッグコレクションを手にとることができます。営業時間は11:00から21:00。特に、各バッグのユニークな仕上がりやデザインを実際に体感できる貴重なチャンスです。

Lunssi(ルンシ)

まずご紹介するのは、フィンランド語で「ランチ」を意味する「Lunssi(ルンシ)」。このトップハンドルバッグは、柔らかく歪んだ立方体の形状が特徴です。ブラックとピスタチオグリーンの2色展開で、ハンドブラシで仕上げられたレザーが絶妙な質感を演出しています。金具のディテールやパイピングによる構築的なデザインが特徴で、まさに唯一無二の仕上がりです。そのスタイルは、モノトーンのレディ・トゥ・ウェアやダメージ加工のアイテムとも非常に相性が良く、幅広いコーディネートが楽しめます。

価格:121,000円

Kirje(キルイェ)

続いてのバッグは、「Kirje(キルイェ)」。こちらもフィンランド語で「手紙」という意味を持つこのアイテムは、角のある形状が印象的です。封筒を連想させるデザインが特長で、両サイドに取り付けられたバックルでショルダーストラップの長さを調整できます。日常使いの機能性も兼ね備えたモダンなデザインで、特別にダメージ加工が施されたスエード素材は他にはないユニークな特徴を持っています。

価格:89,100円(ホワイトはセレクトストア限定)

Takku(タック)

そして、今季初登場の「Takku(タック)」は、“Fluffy”シリーズのアイテムです。こちらもブラックとピスタチオグリーンで展開され、柔らかい構造が魅力。肩掛けも手持ちもできるこのバッグは、広々とした内部を持ち、ノートパソコンも収容可能。日常の利用はもちろん、旅行にもピッタリのデザインです。さらに、同じ“Fluffy”シリーズの「Wabi」シューズと組み合わせることで、トータルコーディネートを楽しむことができます。

価格:60,500円

デビューバッグコレクションの展開

CAMPERLABの初のバッグコレクションは、10月下旬にセレクトショップや公式オンラインストアにて発売されます。特に、現在のポップアップストアではコレクションのフルラインナップを楽しむことができるので、ぜひ立ち寄ってみてください。新宿FLAGSでの体験は、CAMPERLABの“歪んだ美学”を直接見て感じる絶好の機会です。

まとめ


CAMPERLABは、2015年にカンペールのエクスクルーシブラインとしてスタート以降、革新的なデザインと先端技術を融合させたアイテムを展開しています。2020年からは新たなクリエイティブディレクター、Achilles Ion Gabriel(アキレス・イオン・ガブリエル)のもとで、独自の世界観をさらに進化させています。新宿フラッグスや厳選されたセレクトショップで、この新たなバッグコレクションをぜひ直接ご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: バッグコレクション CAMPERLAB 新宿FLAGS

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。