YOLternative始動
2025-01-21 13:42:47

新感覚チル×音楽プロジェクト「YOLternative」が幕を開ける!個性豊かなキャスト陣が魅せる新世界観

新感覚チル×音楽プロジェクト「YOLternative」がついに始動!



株式会社SaNaが手掛ける新メディアミックスプロジェクト「YOLternative」が、2025年1月21日に始動します。このプロジェクトでは、第一弾ユニット「Follow We」が展開され、公式サイト及びSNSでその魅力的なストーリーやキャラクター、個性豊かなキャスト陣が紹介されています。

「YOLternative」とは?



「YOLternative」は「チル×音楽」をテーマにした新境地を開くメディアミックスのプロジェクトです。物語は、AIと人間が共生する都市「.Echo」にあるシェアハウス『Acacia』を舞台に、6人のユニット「Follow We」が織りなす物語です。彼らのスローでありながらも、癒しに満ちた日常が、視聴者の夜を特別に彩ります。物語は、アニメや漫画、音楽など多彩な形式で展開され、公式YouTubeチャンネルやSNSで随時更新される予定です。

物語の概要



物語の舞台は、「.Echo」と呼ばれる都市。ここには、様々なワケありのキャラクターたちが住むシェアハウス『Acacia』があります。そこには、記憶を失ったアーティスト・レオ、病的なおばあちゃんっ子シンガー・オキタ、犬のように忠実な警備員・ケイル、反発するかわいいヤンキー・レイラ、スパイマネージャー・クロウ、そして常識を逸脱する大家・シオンが住んでいます。

レオは「俺らが生きてればなんとかなる」と語り、仲間たちを引っ張りながら新たな冒険へと誘います。これからどのような展開が待ち受けているのか、視聴者は目が離せません。

豪華キャスト陣



「YOLternative」には、豪華な声優陣が集結しています。主要キャラクターの成田レオを演じるのは伊月登宇聖さんで、「俺なら世界征服ができる」という自信に満ちたキャラクターを完全に体現しています。

また、病みを抱えつつも人間らしい魅力を持つオキタ役には宮﨑雅也さん、ヤンキー風のAI男子・レイラ役にはkaytoさんが起用され、各キャラクターの個性が一層際立っているのが特徴です。公式サイトでは、これらキャラクターたちのボイスサンプルや設定も公開されていますので、ぜひチェックしてみてください。

初回アニメ公開とイベント情報



プロジェクトのスタートを飾るアニメは、2025年1月17日に公開される予定です。また、バレンタインデーとなる2月14日には、イベント「逆チョコあるけど、ウチくる?」が開催されます。このイベントでは、オキタ役の宮﨑雅也さんやレイラ役のkaytoさんが登場し、ファンとの交流が楽しめる内容となっています。

参加方法と特典



イベント参加者には、オキタのルームキー風アクリルキーホルダーがプレゼントされ、さらに、2,400円以上のグッズ購入者の中から抽選で豪華なサイン色紙も当たるチャンスがあります。

「YOLternative」の全貌が明らかになる日も近づいてきていますので、公式SNSやYouTubeチャンネルのフォローをお忘れなく!これからどのような物語が展開されていくのか、ぜひ注目してください。

会社情報



株式会社SaNaは、エンターテイメントとテクノロジーを融合させ、新たなIPの創出を目指している企業です。多様なエンターテインメント制作実績を持つクリエイティブメンバーが集まり、業界に新風を吹き込んでいます。これからの「YOLternative」にも大いに期待が寄せられています。ぜひ、この新しい試みにご注目ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: YOLternative Follow We SaNa

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。