エンジニアたちの熱き夜、『魔改造の夜 THE MUSEUM』開幕!
2025年8月25日、東京・秋葉原のベルサールで、NHKの人気技術開発エンタメ番組『魔改造の夜』が初の大型イベント『魔改造の夜 THE MUSEUM』を迎え、エンジニアたちの情熱と創造力が結実した瞬間が幕を開けました。これまで番組で活躍したモンスターたちが一堂に集まり、来場者を楽しませています。初日から多くの笑顔が溢れ、エンジニアの情熱が伝わってきます。
番組の魅力を直に体感!
『魔改造の夜』は、エンジニアたちが日用品や家電を「魔改造」する発想の戦いです。このイベントでは、過去の放送に登場した80体のモンスターが、来場者の前でそのパフォーマンスを披露。会場に入ると、様々なお題に沿ったユニークな競技が目を引きます。「ワンちゃん25m走」や「電気ケトル綱引き」など、会場内にはさまざまな形でモンスターの魅力が展示されています。参加者は、自分のお気に入りのモンスターを見つけながら、その複雑なメカニズムに感嘆の声を上げていました。
特に、「ゴリラちゃんターザン幅跳び」や「シャボン玉ロープシャボン玉伸ばし走」など、最近のお題によるモンスターは、観客に新たな驚きを提供。緻密なデザインや絶妙な動きに、訪れた人々は大きな声で感想を交わしながら楽しんでいました。
また、各ブースでは、モンスター制作の過程も見ることができ、エンジニアによる機能解説も行われるため、詳細な情報を得ることができます。自分が応援しているエンジニアと触れ合えるチャンスもあり、このイベントならではの貴重な経験がここに詰まっています。
特設ステージでのエキサイティングなデモンストレーション
地下1階の特設ステージでは、連日エンジニアによるモンスターの実演が行われ、観客たちの期待感を高めています。イベント初日のステージでは、エンジニアたちによる「電動マッサージ器25mドラッグレース」が実施され、大きな盛り上がりを見せました。矢野武さんによる迫力ある実況に、観客は一体となって応援の声を上げ、モンスターが目の前で豪快に走る様子に圧倒されました。
「悪魔の降臨です」という実況の下、各モンスターがその性能を見せつける中、客席は熱気に包まれ、エンジニアの技術の高さを間近で体感できる貴重な瞬間となりました。
公式グッズとBOOKも大注目
イベント会場内には、オフィシャルグッズショップが設置され、Tシャツやフェイスタオルなどのイベント公式アイテムが並びます。また、初めて刊行された公式BOOK『魔改造の夜 THE MUSEUM 公式BOOK』も、このショップで購入可能です。このBOOKには、全モンスターのスペックやエンジニアへのインタビューなど、番組ファンにはたまらない内容が盛りだくさん。
イベント情報
『魔改造の夜 THE MUSEUM』は、2025年9月2日まで開催され、週末には夜間延長開館や追加ワークショップも予定されています。エンジニアたちの情熱あふれる祭典をぜひ、自分の目で確かめに行きましょう。
訪れたエンジニアたちが織りなす「魔改造の夜」の世界を、このチャンスに体験し、彼らが誇るモンスターの姿を間近で感じてください。技術と革新の素晴らしさを楽しむ、特別な時間が待っています。