週末限定!関西初上陸の「つじ田 味噌の章」
大阪で新たに開店した「つじ田 味噌の章」は、関西エリアにおける味噌ラーメン専門店として登場しました。つけ麺の名店「つけ麺つじ田」のサブブランドとして知られるこの店舗は、厳選された素材を用いた本格的な味噌ラーメンを推し進めています。今回は、そんな注目の「つじ田 味噌の章」が提供するラーメンの魅力や、運営するオイシーズの企業背景について詳しくご紹介します。
「つじ田」にかける情熱
「つじ田」は、2005年に東京神田にオープンし、濃厚豚骨魚介つけ麺のパイオニアとしての地位を築いてきました。都内を中心に多くの店舗を展開し、日本国内外で高い評価を受けています。特に2011年にはアメリカ・ロサンゼルスにも進出し、担々麺専門店としての「KILLER NOODLE つじ田」もミシュラン USA ビブグルマンに掲載されたことがあるなど、世界的なブランドに成長しました。
今回、関西に出店した「つじ田 味噌の章」は、つけ麺以外にも豊富なラインナップを持つラーメン店です。特に、出店を果たした「つじ田 肥後橋店」では、週末の金曜日と土曜日にのみ味噌ラーメンを提供しており、この期間限定の特別な体験となっています。
「つじ田 味噌の章」の名物ラーメン
「つじ田 味噌の章」が誇る2つのラーメン、味噌ラーメンとバリ味噌ラーメンは、いずれも食欲をそそる一皿です。
味噌ラーメン
価格:1,030円(税込)
このラーメンは、優しい味わいのスープが特徴です。スープには北海道から直送されたちぢれ麺が絶妙に絡み、さらにこま切りのチャーシューや生姜、青のりが加わり、食べ応えを増しています。最後の一滴まで飲み干したくなるほど、深い味わいが楽しめます。
バリ味噌ラーメン
価格:1,050円(税込)
「バリ」という表現は、味噌の濃さを表す方言で、「すごい」や「とても」という意味合いがあります。数種類の味噌をブレンドし、中太の平打ち麺が醸し出す濃厚なスープは、一度食べれば忘れられない味。一口ごとに広がる風味は、まさに食通を唸らせる逸品です。
販売概要
「つじ田 味噌の章」の営業は、週末限定で行われます。3月と4月の日程は次の通りです:
- - 3月:7日(金)、8日(土)、13日(金)、14日(土)、21日(金)、22日(土)、28日(金)、29日(土)
- - 4月:4日(金)、5日(土)、11日(金)、12日(土)、18日(金)、19日(土)、25日(金)、26日(土)
営業場所は以下の通りです:
住所:〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-10-1肥後橋第21松屋ビル1F
営業時間:平日 11:00 ~ 22:00、土日祝 11:00 ~ 21:30。金・土曜日は味噌ラーメンのみの提供となりますのでご注意ください。
まとめ
関西初上陸の「つじ田 味噌の章」は、ラーメン好きにはたまらないスポットです。新しい味噌ラーメンの楽しみ方を発見しに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。この機会をお見逃しなく!