黒澤映画ポスターの世界を体感しよう
代官山 蔦屋書店で、2025年11月27日(木)に特別イベント「黒澤映画ポスターの世界」が開催されます。このイベントでは、著名な映画監督黒澤明のオリジナル映画ポスターコレクションを記念するもので、彼の魅力的な作品の数々が一堂に会します。
黒澤明 オリジナル映画ポスター・コレクション
このコレクションは、黒澤明が監督した全30作品のポスターを網羅したポスターブックで、300点以上の貴重なビジュアルが収められています。中には幻のポスターとされてきた『姿三四郎』の初公開版や、代表作『七人の侍』『用心棒』『椿三十郎』の初公開時の大判ポスターが含まれています。オールカラーで192ページにわたるこの書籍は、ただ見るだけではなく、読んでも楽しめる内容となっています。
また、ポスター解説には黒澤明研究家の槙田寿文さんによるテキストも含まれており、日本語と英語が併記されているので、海外のファンにも嬉しい配慮がされています。さらには、B4サイズのポスター5枚も封入特典として付いてきます。
トークイベントについて
イベント当日には、ポスターコレクションの編著者である井上由一氏と、黒澤明の長男で三船プロダクション社長の三船史郎氏がトークを行います。彼らは黒澤明の作品やポスターのデザインについて思い出や感想を語りながら、参加者とともにその魅力に浸ります。このトークイベントは、会場だけでなくオンラインでも参加可能です。
イベント詳細
- - 日時:2025年11月27日(木) 19:00~21:00
- - 会場:代官山 蔦屋書店 3号館2階 SHARE LOUNGE / ZOOM配信
- - 座席数:着席65席、オンライン400名
- - 参加費:来店参加とオンライン参加で異なる料金体系
-
来店参加:一般2,200円、書籍とのセットが26,300円
-
オンライン参加:1,650円、書籍とのセットが26,300円
先着順のため、早めの申し込みをお勧めします。会場とオンラインで同時に開催されるため、日本国内外のファンも一緒に楽しむことができます。
アーカイブ配信
もし当日参加できない場合でも、イベント終了後にアーカイブ配信が行われます。視聴方法は購入者に通知されるので、興味がある方はこの機会を見逃さないでください。
登壇者のプロフィール
- - 三船史郎:三船敏郎の長男で、俳優とプロデューサーとして活躍し、三船プロダクション代表を務めています。
- - 井上由一:映画ポスターコレクターとして活動し、多数の著書を持つ映画界のスペシャリストです。
この特別なイベントを通じて、黒澤明の映画ポスターの深い世界を体感し、彼の映画に込められたメッセージやメイキングの裏話を楽しんでみてはいかがでしょうか。映画ファンならずとも、黒澤明の魅力に触れる貴重な機会です。