Trim社がINFORICHの子会社化を発表
株式会社FUNDINNO(東京都港区)は、株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO」を通じたスタートアップ支援の成果を新たに発表しました。この度、FUNDINNOで資金調達を行ったTrim株式会社(神奈川県横浜市)が、東証グロース市場に上場している株式会社INFORICH(東京都渋谷区)の子会社となることが決議されたのです。このM&Aにより、FUNDINNOを通じてTrim社の株主となった投資家の皆様は、キャピタルゲインを享受することになります。
現在、FUNDINNOの利用企業によるEXIT事例は徐々に増加しており、直近ではNPT社の上場も実現しています。
Trim社の成長の軌跡
Trim社は2020年にFUNDINNOを通じて資金調達を実施し、約170名の個人投資家から2,380万円という資金を集めました。その後、大日本印刷や様々なVC(ベンチャーキャピタル)からも出資を受け、革新的な子育て支援技術とサービスの開発を進めてきました。新モデルの導入や多様なサービスの拡充など、着実に成長を果たし、今回のINFORICH社子会社化に至りました。
代表取締役の長谷川裕介氏は「これまでのご支援が、私たちの成長の大きな力になりました。これからも目指すべき目標に向かって全力を尽くしていきます」とのコメントを発表しています。Trim社にとって、今回のM&Aは新たなスタート地点であり、さらなる成長を目指す決意を示しました。
FUNDINNOの使命と役割
FUNDINNOは、起業家と投資家を結びつける日本初の株式投資型クラウドファンディングサービスです。起業家の挑戦を支援し、リスクマネーが循環する社会の実現を目指しています。また、FUNDINNOを通じてTrim社に出資した投資家の皆さんにリターンを届けられたことは、会社にとっても大変嬉しい成果です。
今回のTrim社の事例は、FUNDINNOがいかにしてベンチャー企業の成長を支えているかを象徴するものです。ファン株主を増やしながらExitを目指す企業の成功事例として、今後の日本のベンチャーマーケットに新しい風を呼び込むと確信しています。
今後の展望
当社代表取締役の柴原祐喜氏と大浦学氏は「Trim社の成長を心より嬉しく思います。これからも多くの起業家が挑戦し、成長していけるようサポートを続けてまいります」と語っています。FUNDINNOは、これからも新たな投資機会を提供し、起業家と投資家の未来を切り開くために努力し続けます。私たちのプロジェクトを通じて、皆さんもぜひその一翼を担っていただきたいと思います。