『Sonic Rumble』解説
2025-04-09 11:20:23

2025年5月8日スタート!『Sonic Rumble』の魅力と事前登録情報

2025年5月8日、待望の『Sonic Rumble』が正式サービスを開始します!



セガは、「ソニック」シリーズの最新作として、完全新作タイトルの『Sonic Rumble(ソニックランブル)』を2025年5月8日(火)にリリースします。このゲームは、iOS、Android、PC(Steam、Google Play Games)向けに提供され、特に期待が高まっているパーティーロワイヤルゲームです。

新要素とこれまでのゲームとの違い


『Sonic Rumble』は、これまでのソニックシリーズとは一線を画す新しい体験を提供します。正式サービス開始時には、従来のゲームプレイに大幅な改良が加えられ、各ラウンドはより戦略的に楽しめるようになっています。プレイヤーは自分の好きなキャラクターに特定の「スキル」をカスタマイズして、自分だけのプレイスタイルを確立できます。キャラクターごとに複数のスキルスロットが用意されているため、異なる組み合わせでさまざまな挑戦に応じることが可能です。

新たに導入される「スクアッドバトル(チーム戦)」では、プレイヤー同士が協力し合って戦略を練り、様々な障害に打ち勝つことが求められます。これにより、仲間と共に戦う楽しさが加わり、ゲームの深みが増すでしょう。

事前登録キャンペーン実施中!


現在、事前登録キャンペーンが行われており、900,000人以上の登録者達成を目指しています。これにより、「リング×5000個」や、チャオの「嬉しい」ステッカー、さらにはバディとして「クリスタルチャオ」、スキン「ガーネットナックルズ」がプレゼントされることが決定しています。さらに、事前登録者数が増えるごとに、映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』の限定スキン「ムービーソニック」などの魅力的なアイテムがアンロックされていく予定です。これらの特典は、正式サービス開始時に登録者全員に贈呈されるため、ぜひ登録して特典をゲットしましょう。

ゲームの概要と魅力


『Sonic Rumble』は、32人のプレイヤーがマルチプレイで対戦し、3つのラウンドを勝ち抜いてリングを獲得する競争を楽しむことができるのが特徴です。オモチャの世界を舞台に、誰でも気軽に楽しめるカジュアルなゲーム体験を提供しており、ソニックシリーズ特有のスピード感やおなじみのギミックにより、バラエティ豊かなプレイが可能です。

ゲームは基本プレイが無料で、一部アイテムには課金が必要ですが、スマートフォンとPC間でのクロスプレイにも対応しているため、ぜひお楽しみください。

Steam版 / Google Play Games版の最低動作環境


  • - OS: Windows 10 / Windows 11 (64bit)
  • - プロセッサ: Intel Pentium G3260 / AMD A8-7650K 同等以上
  • - メモリ: 4GB RAM
  • - グラフィック: Nvidia GeForce GT 630 (VRAM 2GB) / Radeon R7 240 同等以上
  • - DirectX: バージョン11以上
  • - ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
  • - デスク空き容量: 7GB以上

公式サイトと引き続きの情報提供


『Sonic Rumble』に関する最新情報や事前登録の詳細については、公式ウェブサイトをチェックしてください。新たなアップデートやコンテンツクリエイターのためのプログラムなども、順次お知らせしていく予定ですので、最新情報をお見逃しなく!


この「ソニック」新作がどのようにプレイヤーを魅了するのか、今から非常に楽しみですね!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: セガ ゲーム ソニック

トピックス(ゲーム)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。