しごとバー府中
2025-06-26 13:58:25

地域と仕事を結ぶ対話の場「しごとバー府中」が再始動!

地域と新しい働き方を探るイベント「しごとバー府中」



東京都府中市で新たに始まる「しごとバー府中」は、地域と仕事がテーマの対話イベントです。このイベントは、設立以来多くの支持を集めてきた日本仕事百貨のエッセンスを取り入れており、府中市市民活動センタープラッツと共に開催されます。コロナ禍の影響で一時中断していましたが、イベントの内容をより充実させ再始動します。

「しごとバー」の最大の特徴は、訪問者と地域で活躍するゲストとの対話にあります。
来場者は、ゲストの仕事内容やその背後にある人生観に触れることで、多彩な働き方や地域との関わりについて新たな視点を得ることができるのです。参加者同士が「仕事」について自由に語り合うことで、働くことの意義や価値を再考する時間が提供されます。

第1回目の詳細



初回は2025年7月25日金曜日の19:00から20:30まで開催され、場所は府中市宮町にあるル・シーニュ5階の「オレンジブーツ」です。この便利なロケーションに加え、参加者がリラックスして対話に参加できるよう、ソフトドリンクとアルコールドリンクも用意されています。参加費は、ソフトドリンク付きが1,000円、アルコール付きが1,200円です。

申し込みは7月1日12:00から開始されるため、興味のある方はお早めにテケト(https://teket.jp/14324/51175)での予約をおすすめします。定員は20名と限られており、先着順となるため、定員に達し次第受付は終了しますのでご注意ください。

さて、今回のゲストには、ネイルサロン「Free nail」の代表である森川洋子さんが登壇します。彼女は自身の子育てをしながらサロンを経営する夢を実現し、独立してから6年間、地域のニーズに応え続けています。特に、利便性を考慮して府中駅前の商業施設「くるる」へ移転したことで、より多くのお客様に安心して通っていただけるサロンを提供しています。このようなゲストの経験や知識は、参加者にとって貴重な学びの材料となるでしょう。

さらに、次回9月には「しごとバー」の生みの親である日本仕事百貨代表のナカムラケンタさんが登壇予定です。彼の視点から得られる知恵やビジョンも大いに期待されています。

最後に



「しごとバー府中」は、毎回異なるテーマで開催され、今後も奇数月に定期的に実施されていく予定です。この機会に、ぜひ「仕事」と「地域」のつながりを見つけに来てください。気軽に参加できるこのイベントで、あなた自身の新しい働き方や地域貢献の形を見出すきっかけになるかもしれません。

参加に関する問い合わせは、まちづくり府中(TEL: 042-370-1960)までお気軽にどうぞ。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 多摩地域 府中市 しごとバー

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。