UPWARD タイ拠点設立
2025-09-09 12:58:07

UPWARDがタイ・バンコクに新拠点を開設、東南アジア市場への本格進出へ

UPWARDがタイ・バンコクに新拠点を設立



UPWARD株式会社は、2023年に東南アジア市場への進出を果たし、フィールドワーカー向けの業務効率化をサポートするため、タイのバンコクに新たな拠点を設立しました。この新しい拠点は、東南アジア市場での事業拡大の核心となることが期待されています。設立を祝う記念式典も行われ、現地の顧客や投資家が集まりました。

背景とタイ市場のニーズ



近年、東南アジアではモバイルデバイスの普及が急速に進んでいます。これに伴い、営業業務のデジタル化と効率化に対する関心が高まっています。特に、フィールドワーカーを抱える企業のマネジメント層からは、スタッフの業務状況が把握できないとの声が多く寄せられ、これを解決するためのモバイルソリューションの需要が高まっています。バンコクでは交通渋滞も深刻であり、効率的な訪問ルートの計画や、現場からの迅速な報告が求められています。

UPWARDは、こうしたニーズを踏まえ、モバイルベースのソリューションを活用することで、営業活動をリアルタイムに可視化し、業務の効率化を図ることができると期待しています。タイを拠点に、東南アジア全体に対して支援を行い、グローバルな展開を加速させる計画です。

記念式典の開催



タイ・バンコクの新拠点設立を祝う式典は、2025年8月29日(金)に行われました。この式典には、PT.セコムインドネシアの小島良一氏を含むプロダクトユーザーや投資家が出席し、今後のグローバル戦略についての説明と、アジア向けに開発した営業管理サービス「UPWARD Meets」の紹介が行われました。このサービスは、特にモバイル端末を活用する営業職において、業務の効率化を実現するために設計されています。

CEOの金木竜介氏のコメント



UPWARDのCEO、金木竜介氏は、創業当初から国内にこだわらず、技術をグローバルに展開するビジョンを持っていました。特に、モバイルデバイスを利用してビジネスを展開したいと考える多くの人々がいる中で、シンプルで直感的なUIを持つ「UPWARD Meets」が非常に適応しているとしています。今後はAIや多言語対応の機能を追加し、さらなる価値を提供できるとしています。

UPWARD株式会社について



UPWARD株式会社は、フィールドワーカーの課題解決に特化したDXサービスを提供し、「フィールドワーカーの創造性を引き出し、企業と社会の成長を加速させる」という目的のもと、現場で価値を創出することを目指しています。最新のテクノロジーを駆使して、場所や状況に縛られない働き方が可能となる世界を目指しています。

  • - 会社名: UPWARD株式会社
  • - 設立: 2016年7月
  • - 代表者: CEO 金木竜介
  • - 所在地: 東京都千代田区丸の内1-4-1
  • - 事業内容: セールスエンゲージメントサービス「UPWARD」の開発・提供
  • - 公式URL: UPWARD株式会社


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: バンコク UPWARD 東南アジア

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。