霞が関限定ビール
2025-04-07 20:55:27

霞が関でしか味わえない!限定ビール『采葉-Iroha-』が登場

霞が関で味わう限定クラフトビール『采葉-Iroha-』



東京・霞が関にある「BARBARA market place 325」で、埼玉県川越に拠点を置くクラフトブルワリー「COEDO」からの限定ビール『采葉-Iroha-』が現在、数量限定で楽しめます。この商品の魅力はなんと言ってもその特別な味わい。「West Coast IPA(ウェストコーストIPA)」スタイルで、アメリカ西海岸発祥の特徴を存分に活かした一杯です。クリアでドライな口当たりと、力強いホップの風味が融合したこのビールは、アルコール度数5.5%とIBU 40を誇り、飲みやすさと飲み応えを兼ね備えています。ホップの香りが広がり、バランスの取れた味わいが体験できるこのビール、ぜひ味わってみてください。

限定販売の理由とは?



『采葉-Iroha-』は特に数を制限して販売されており、なんと5樽のみの提供です。つまり、無くなり次第終了。これまでにない貴重な体験が、ここ霞が関で待っています。この特別なビールを逃す手はありません。

COEDOビールの魅力



COEDOは高い評価を受けたプレミアムクラフトビールとして知られ、全国の多くの場所で楽しむことができるブランドですが、直接樽生で提供している店舗は少数です。BARBARA market place 325では、COEDOのレギュラービール6種を全て樽生で楽しめる貴重な場所の一つです。

COEDOの定番ビール


  • - 瑠璃 -Ruri- : 軽めの苦味でスッキリとしたキレを持ち、どんな料理にもマッチするおすすめの一杯です。
  • - 毬花 -Marihana- : グレープフルーツを思わせるフレーバーと華やかなアロマが特徴のセッションIPA。
  • - 伽羅 -Kyara- : 爽やかな柑橘の香りとしっかりとした苦味が絶妙にバランスを持ったビールです。
  • - 白 -Shiro- : フルーティーな香りと滑らかな口当たりがトレードマークの甘いビール。
  • - 漆黒 -Shikkoku- : まろやかな口当たりで香ばしさが広がる黒ビール。
  • - 紅赤 -Beniaka- : 濃厚で贅沢なコクを持ち、地元の素材を使った特別な体験が味わえるビール。

まるでヨーロッパの市場のような雰囲気



店内に足を踏み入れると、活気あふれるヨーロッパの市場のような空間が広がっています。物売りの声や笑い声が交わる中、大人の隠れ家として素材を生かした料理と共にお酒を楽しむことができます。

店舗情報


  • - 名称: BARBARA market place 325 霞が関店
  • - 住所: 〒100-6090 東京都千代田区霞ヶ関3-2-5 霞ヶ関ビルディング 霞ダイニング1F
  • - 電話番号: 03-6206-1011
  • - 営業時間: 月〜金 11:00〜23:00(L.O 22:00)
  • - 定休日: 不定休(施設に準ずる)

この機会を逃さず、ぜひお早めに足を運んでみてください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: COEDO 霞が関 プレミアムビール

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。