アール・デコとPhotomatic
2025-10-09 12:29:45

アール・デコ100周年記念イベントでPhotomaticが特設フォトブースを設置

アール・デコとランバンが織りなす魅力的なイベント



2025年10月11日(土)から10月13日(月・祝)まで、丸の内の丸ビル1階「マルキューブ」にて開催される「ART DÉCO et LANVIN」は、アール・デコ博覧会の開催からちょうど100年を迎える記念すべき瞬間を祝うイベントです。この特別なイベントに、セルフフォトブランド「Photomatic」が参加し、イベントオリジナルフレームを使用したフォトブースを設置します。

イベントに参加する理由


「ART DÉCO et LANVIN」では、アール・デコの歴史とその影響力を体験することができ、誰でも無料で参加できるフォトブースで、自分自身の思い出を残す貴重な機会にもなります。フォトブースには、参加者専用のオリジナルフレームが用意されており、いつもとは違うアートなポートレートを撮影することが可能です。

フォトブースの設置概要


  • - イベント名: アール・デコ博100周年記念「ART DÉCO et LANVIN」
  • - 開催期間: 2025年10月11日(土)〜10月13日(月・祝)
  • - 時間: 11:00〜19:00
  • - 会場: 丸ビル1階・マルキューブ(入場無料)
  • - フレーム種類: 全2種
  • - 撮影料金: 無料

このフォトブースを利用することで、参加者は自分自身のアート作品を手に入れることができます。特設サイトでの情報確認もお忘れなく!

アール・デコとランバンの魅力


アール・デコは、デザイン界に多大な影響を与えたスタイルであり、芸術やファッションが融合した表現が特徴です。今回のイベントでは、若手系のデザインファーム「ダイケイ・ミルズ」とのコラボレーションによる展示も行われます。展示内容には、アール・デコにまつわる書籍や素材のサンプルも紹介され、さまざまな角度からアール・デコの世界を探求することができます。

また、ファッションブランド「LANVIN」もこのイベントに参加し、限定アイテムを販売するポップアップを展開します。「ランバン コレクション」「ランバン ノワール」「ランバン スポール」「ランバン オン ブルー」など、独自のスタイルを持つ商品が並ぶ予定です。

Photomaticのサービス


Photomaticは、セルフフォトブースを提供する企業で、2018年にスタートしました。このブランドは、プロのカメラマンに頼らずに自分自身で素晴らしい写真を撮影する体験を提供しています。特に、韓国のセレブリティに人気のあるPhotomaticは、その高品質の撮影体験が評価され、たくさんのアーティストにも愛され続けています。日本では、2024年よりキタムラ・ホールディングスグループとの協業により、さらなるサービス展開が期待されています。

Photomaticの詳細や撮影体験については、公式ウェブサイトやSNSをチェックしてみてください。新たな思い出をPhotomaticでお持ち帰りされてはいかがでしょうか?

公式サイト: Photomatic
Instagram: @photomatic_japan
TikTok: @photomatic_japan
Twitter: @photomatic_jp
LINE: Photomatic LINE

このアール・デコの影響を受けた特別なイベントで、ぜひ自分だけの瞬間を刻んでみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: Photomatic アール・デコ LANVIN

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。