三気建設の快挙
2025-10-29 18:46:54

岐阜の三気建設がプレスリリースアワード2025で受賞!夢の挑戦を形にした

三気建設がプレスリリースアワード2025「グレートステップ賞」を受賞!



岐阜県大野町に本社を置く三気建設株式会社が、10月28日に東京プリンスホテルで行われた「プレスリリースアワード2025」において、建設会社として初めて「グレートステップ賞」を受賞しました。この賞は、最も斬新で飛躍のあるプレスリリースに贈られるもので、三気建設の新たな取り組みが高く評価された結果です。

これまで建設業界は古いイメージが根強かったのですが、三気建設は「主守手(しゅしゅしゅ)」という新ブランドを立ち上げ、職人たちが作業中に感じる肌荒れという悩みを解決するためのハンド&スキンクリームを開発しました。今回の受賞は、その挑戦の象徴とも言えます。

受賞の背景・理由



審査員を務めた星野貴彦氏(株式会社プレジデント社プレジデント編集長)は、「土木業界のイメージを変えるために出されたプレスリリース」と評価。特に、実際に現場で働く職人たちの思いが込められた写真やメッセージが印象的だったと語っています。

三気建設広報担当の杉山宏二氏は、受賞について「私自身にとって初めての挑戦であり、大変感謝しています」とコメント。この商品は単なる製品開発ではなく、土木業界が抱える人手不足の問題をも解決しようとする真摯な取り組みの一環です。

ブランド立ち上げの想い



三気建設は1977年に設立され、法面保護工事を専門としていますが、その背景には土木業界の古臭いイメージを刷新したいという強い思いがありました。特に、職人たちが本来の仕事に集中できるよう、肌荒れという悩みに向き合ったのです。

「主守手」はそんな職人たちを守るために開発され、2024年11月の発売以来、すでに約3,000本もの出荷を実現しました。これは、彼らの努力の結果であり、社会との新しいつながりを生むきっかけにもなっています。

今後の展望



三気建設は、受賞を機にさらなる広報活動とブランド育成に力を入れていくと共有。社員一同、「土木に携わる誇り」を胸に、前向きに取り組む姿勢を示しています。また、2025年11月には岐阜市で1周年記念イベント『交差する手』を開催予定です。

プレスリリースとは



「プレスリリースアワード」は、株式会社PR TIMESが立ち上げたもので、プレスリリースを発信する文化を広げ、業界や地域を問わず発展させることを目指しています。この賞を受賞することは、企業の取り組みが社会に与える影響を強く示すものです。

三気建設の挑戦は、今後も様々な形で注目を集めていくことでしょう。土木業界の未来にも、多くの期待が寄せられています。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: プレスリリース 三気建設 職人向けクリーム

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。