守口っこフェスタ
2025-08-04 11:46:21

守口市の魅力を発信!子育て世代向けイベント「守口っこフェスタ」開催

守口市の魅力を発信する「守口っこフェスタ」



2025年8月23日、守口市の中心地であるイオンモール大日にて、特別なイベント「守口を知って もっと好きになる!守口っこフェスタ」が開催されます。このエンターテインメントイベントは、守口市と株式会社オープンハウスグループの協力のもとで行われ、市民の皆様にその魅力を再発見してもらうことを目的としています。

イベントの詳細



「守口っこフェスタ」は、午後2時から4時までの間、子どもたちはもちろん、大人も楽しめるさまざまなプログラムが用意されています。イベントに参加すると、人気お笑いコンビ「スマイル」と「ミルクボーイ」による楽しいトークも楽しめ、地域についての新たな視点を得られることでしょう。

イベントの主なプログラムとしては、まず「町の魅力を紹介!ここがすごいよ守口市」というセッションがあります。ここでは、守口市長の瀬野憲一氏が市の魅力について語り、さらに不動産会社としての視点からも守口市の強みを紹介します。また、クイズが用意されていて、参加者は楽しみながら市のことを学ぶことができます。

次に「不動産屋さんを知ろう!出前授業」も開催予定です。こちらは、子どもたちに不動産業の仕事について学んでもらうミニ授業で、実際の業務がどのようなものか知ることができます。こうした教育的な要素を取り入れることで、参加者が楽しみながらも学びを得られる工夫がされています。

さらに、守口市は防災に力を入れていることから、「防災博士になろう!防災クエスト」も行われます。家庭での災害発生を想定したクイズ形式で、防災について学ぶ機会を提供します。これは、将来を担う子供たちにとって非常に重要な知識となるでしょう。

最後には、「木ホルダー作りのワークショップ」が行われ、参加者は木の端材を利用して自分だけのオリジナルキーホルダーを制作することができます。制作に使う材料はすべて安全で、子どもから大人まで楽しめる内容です。このワークショップは先着15名で、参加は無料です。

参加方法と抽選会



このイベントへの参加は無料ですが、事前の予約が推奨されています。興味のある方は、特設サイトから予約フォームにアクセスして、必要事項を入力してください。会場では、守口市のふるさと納税品であるオリジナルソース「もりそ」や特製の焙煎珈琲、さらには人気芸人のサイン色紙が当たる抽選会も行われます。参加者には、子育て世代向けの駅周辺マップも配布され、このマップは地域の魅力を知る手助けとして活用できます。

まとめ



「守口を知って もっと好きになる!守口っこフェスタ」は、地域の魅力を再発見しながら楽しむことができる、家族全員で楽しめるイベントです。守口市とオープンハウスの連携が生み出す新たな地域活性化の試みとして、ぜひ多くの方々に足を運んでいただきたいと思います。地域の魅力を見つける素敵な時間を過ごしましょう!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: イベント オープンハウス 守口市

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。