リアクション ザ ブッタの新曲を楽しむ!
音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」が、注目のリスニングパーティーを開催します。2025年8月14日(木)の22:00から1時間、リアクション ザ ブッタのメンバーが参加するオンラインイベント「リアクション ザ ブッタ特集リスニングパーティー」が予定されています。このイベントは新曲「常夜灯」の配信リリースを記念して行われるもので、参加費は無料です!
新曲「常夜灯」について
この曲は、ドラマ『もしも世界に「レンアイ」がなかったら』の第3話エンディングテーマとして使用されています。このリスニングパーティーでは新曲だけでなく、これまでのリアクション ザ ブッタの楽曲も一挙にオンエアされます。リスナーは音楽を楽しみながら、バンドメンバーとのリアルタイムの対話を楽しむことができます。メンバーはチャットを通じて音楽への感想やリアクションをコメントする予定で、ファンとの距離がぐっと近くなる貴重な機会です。
AWAラウンジの魅力
AWAラウンジは、ユーザー同士がオンラインで音楽を共有し、交流できる特別なスペースです。曲をリクエストしたり、チャットを楽しんだりすることができ、まるでカラオケルームのような体験ができます。このイベントでは、同じ音楽を楽しみながら、参加者全員でアーティストを応援できるという特徴もあります。AWAアプリを事前にダウンロードすれば、より楽しむことができるでしょう。
リスニングパーティーの詳細
リアクション ザ ブッタとは
リアクション ザ ブッタは、佐々木直人(Bass, Vocals)、木田健太郎(Guitar, Chorus)、大野宏二朗(Drums)からなる3人組のロックバンドです。彼らは2009年に「TEENS ROCK IN HITACHINAKA」で最優秀賞を受賞したことをきっかけに、様々な音楽フェスやイベントに出演し、業界内での存在感を増してきました。特に注目すべきは今年、全国8箇所でのワンマンツアーを成功させた実績です。
AWAの特徴とその背景
AWAは、株式会社サイバーエージェントとエイベックス・エンタテインメントが共同出資した音楽ストリーミングサービスです。2015年からサービスを開始し、現在では1億5,000万曲以上の楽曲が配信されています。多彩な料金プランが用意されており、ユーザーは月額980円のSTANDARDプランや、月額無料のFREEプランを利用できます。
最後に
このリスニングパーティーは、リアクション ザ ブッタのファンにとって待望のイベントです。アーティストとの距離を縮める絶好のチャンスを逃さないようにしましょう!
参加を希望される方は、事前にAWAアプリをダウンロードして、ぜひ思い切り楽しんでください。音楽を通じて新しいつながりを見つけましょう!