小学生の職業体験──「遊園地のお仕事」で学ぶ喜びと責任
今、子どもたちのキャリア教育が進化を遂げていることをご存知でしょうか。小学生のうちから働くことについて考える機会が増えています。それを受けて、株式会社明光ネットワークジャパンが運営する「ふれたび」は、特別な職業体験イベント「遊園地のお仕事」を西武ゆうえんちで2025年11月24日に開催することが決定しました。この特別ツアーでは、子どもたちが実際の園内で様々な職業を体験し、働くことの喜びや責任を学びます。
職業体験の重要性と「ふれたび」の取り組み
近年、職業体験の低年齢化が進んでおり、小学生たちは多様な仕事を通して将来への選択肢を広げています。職業体験は、子どもたちに社会のルールやマナーを学ぶ機会を提供し、自己肯定感や責任感、思いやりの心を育てるための大切な場となっています。このイベントでは、小学生の「やってみたい!」という好奇心と、保護者の「体験させたい!」という意向を実現するユニークなプログラムを提供します。
この「遊園地のお仕事」プログラムでは、西武園ゆうえんちの協力のもと、開園中に実際にお客様にサービスを提供する職業体験が実施されます。他では体験できない貴重な機会です。すでに中・高校生向けの職場体験プログラムは実施されていますが、小学生が参加できるこの特別プログラムは「ふれたび」だけです。
どんな体験が待っている?
参加する子どもたちは、アトラクションの運営やエンターテインメントの実施、入園対応、フードサービスなど、さまざまな仕事に挑戦します。名札を身に着けた子どもたちは、西武園ゆうえんちのスタッフの一員としてお客様と触れ合い、その中で感じる緊張感や責任感は大きな経験となるでしょう。そこでの「ありがとう」という言葉は、子どもたちにとって忘れられない喜びの瞬間となるはずです。
プログラムの午前中は職業体験に取り組み、午後には遊園地を楽しむ時間も設けられています。遊びだけでは見逃してしまう、遊園地の新たな魅力を発見する一日となるでしょう。
働くことと人との関わりを身近に
今回のプログラムを通じて、子どもたちが「働くこと」や「人との関わり」について深く考えるきっかけを提供したいと考えています。今後も「ふれたび」は、学びと体験が融合したプログラムを全国展開し、多くの子どもたちが本物の経験を通じて未来を描ける場づくりに努めてまいります。
ツアー概要
- - ツアー名: 職業体験プログラム 遊園地のお仕事
- - 実施日: 2025年11月24日(月)
- - 集合・解散時間:
- 練馬駅:07:30集合 / 17:00解散
- 西武園ゆうえんち駅:09:00集合 / 15:40解散
- - 開催地: 西武園ゆうえんち
- - 参加対象者: 小学生
- - 申込締切: 2025年11月9日(日)
- - 参加費用: 16,800円(税込)
- - 主催: ふれたび(株式会社明光ネットワークジャパン)
詳細及びお申込みは
こちら。
ふれたびについて
「ふれたび」は旅行や体験活動を通じて、子どもたちの成長をサポートすることを目的としています。観光名所を巡る従来の旅行とは異なり、特定のテーマに特化した場所を訪れ、そこでしかできない体験や見学を提供することで、学びを促します。
株式会社明光ネットワークジャパンについて
株式会社明光ネットワークジャパンは、個別指導塾「明光義塾」など、さまざまな教育サービスを展開しています。使命感を持ち、「やればできる」の記憶を提供し、子どもたちの未来を切り拓くサポートを行っています。