ニッパー体験カフェ
2025-09-16 17:50:35

「NIPPER POP UP SHOP&CAFE」で特別なニッパー体験を!オリジナルメニュー続々登場

NIPPER POP UP SHOP&CAFE やって来ました!



ビクターエンターテインメントのシンボルキャラクター「ニッパー」の魅力を存分に体感できるイベント、「NIPPER POP UP SHOP&CAFE」が横浜に登場しました。このポップアップショップは、2025年9月11日から11月3日までの期間、株式会社有隣堂が運営する「STORY STORY YOKOHAMA」にて開催されています。

ニッパーの世界を“見て、味わって、体験”



今回は特に注目すべきポイントが、9月16日からスタートしたコラボカフェです。ここでは、ニッパーの物語にインスパイアされたオリジナルメニューが並び、ビクターのスタッフによるレポートも楽しむことができます。早速、どんなメニューがあるのか詳しくご紹介しましょう。

オリジナルメニューをご紹介!



ニッパーレコードパンケーキ〜Berry Harmony〜

登場するのは、「ニッパーレコードパンケーキ」。まるでレコードのように真ん丸なパンケーキの上には、かわいらしいニッパーのイラストが描かれています。ベリーの甘酸っぱさとクリーミーなアイスの組み合わせは、まさにハーモニー。見た目のかわいらしさに思わずナイフを入れるのがためらわれる一品です!価格は1,210円(税込)。

なつかしい主人の声が聞こえる!アイスクリームプレート

次にご紹介するのは、「なつかしい主人の声が聞こえる!アイスクリームプレート」。ニッパーが耳を傾ける姿をコーンで表現したユニークなデザートです。フルーツやソースが散りばめられ、見た目も楽しめるプレートとなっています。さらに、コーンの裏にはケーキが隠れており、ボリューム満点!価格は1,100円(税込)。

思い出のエルダーフラワーソーダ

爽やかなエルダーフラワーの味わいが楽しめる飲み物、「思い出のエルダーフラワーソーダ」も見逃せません。ニッパーがかつて走りまわったイギリスの庭園を思い起こさせる、さっぱりとしたドリンクです。価格は770円(税込)。

ニッパーとまったり アップルミルクティー

そして、ゆっくりと過ごしたい時には、「ニッパーとまったり アップルミルクティー」をどうぞ。甘いリンゴの香りが漂うこの飲み物は、心を和ませてくれます。特製のマグカップはホワイトとネイビーの2色展開。どちらがくるかはお楽しみ!価格は660円(税込)です。

限定グッズや特典もあり!



コラボメニューを注文すると、特製のコースターがもらえます。もちろん数量限定なので、早めの来店がオススメです。さらに、POP UP SHOPでは「ニッパー」関連のグッズも多数販売中。1,500円(税込)以上のお買い上げで特製しおりがプレゼントされます。

イベント情報も要チェック!



9月27日(土)には、ポッドキャストの公開収録「どうぶつとのちょっとイイ話~アナザー・ニッパー・ストーリー~」が開催されます。どうぶつ愛あふれるトークが楽しめる貴重な機会です。事前に応募が必要なため、参加希望の方はお早めにチェックしてください!

ニッパーの歴史



ニッパーの原画は1889年にイギリスの画家フランシス・バラウドによって描かれました。彼の愛犬であるフォックス・テリアのニッパーが、亡き主人の声に耳を傾ける姿を描いたこの絵は、後に「His Master's Voice」として商標に登録されました。今でもその姿は多くの人に愛されています。

まとめ



「NIPPER POP UP SHOP&CAFE」では、ニッパーの世界を視覚と味覚で楽しむことができるイベントが盛りだくさんです。ぜひこの機会に、横浜を訪れてみてはいかがでしょうか?特製メニューやグッズが目白押しのこの期間、ニッパーとの素敵な時間を体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: イベント コラボカフェ NIPPER

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。