特別コラボ開催
2025-10-29 14:00:38

あけみちゃん基金と「くまのがっこう」の特別コラボが実現!東京大学病院で開催

あけみちゃん基金と「くまのがっこう」のコラボイベントが東京大学病院で初開催



2025年11月、東京大学医学部附属病院にて、あけみちゃん基金と人気絵本シリーズ「くまのがっこう」の特別プログラム「くまのがっこう出張授業」が初めて実施されます。このイベントは、先天性心臓病をはじめとする難病に苦しむ子供たちとその家族のための特別な体験を提供することを目的としています。

くまのがっこうとは?



「くまのがっこう」シリーズは、12匹のくまのこたちの心温まる物語を通じて、友情や冒険の楽しさを伝えてきました。その魅力は、多くの子供たちの心に寄り添う物語が詰まっているところにあります。今回のコラボレーションでは、この穏やかな世界観を病院内に再現し、病に打ち勝とうとする子供たちに少しでも笑顔と喜びをもたらすことを目指しています。

特別授業の内容



イベント当日は、シリーズの主人公であるジャッキーが病院を訪れ、参加型のプログラムが展開されます。「ジャッキーと一緒に学ぶミニ授業」や「記念撮影」など、子供たちが積極的に参加できる内容となっているので、ただキャラクターと触れ合うだけでなく、学校という社会的な空間を実際に体験することができます。

これにより、長期入院生活を余儀なくされる子供たちにとって、普段味わうことのできない学びや仲間との交流の喜びを再発見する貴重な機会を提供します。このイベントが、子供たちの学びたいという意欲や社会へのつながりを育むきっかけとなることを期待しています。

心のつながりを広げる取り組み



あけみちゃん基金は1966年に設立され、以来半世紀以上にわたり先天性心臓病の子供たちを支援してきました。また、2023年度には2つの病院に小児用補助人工心臓を寄贈するなど、医療面でもの支援を続けています。これにより、500人以上の幼い命を救い、子供たちの未来を明るくするための活動を行っています。

今後の展望



今回のイベントは東京大学医学部附属病院にて実施されますが、今後は全国12の移植関連施設に広げていく予定です。私たちは、病気に向き合う子供たちの姿やそれを支えるご家族の温かい絆を、社会に伝えることも大切だと考えています。支援の輪が広がることで、一人でも多くの子供たちに笑顔が届くことを願い、活動を続けていく所存です。

実施概要


  • - 名称:くまのがっこう出張授業
  • - 日時:2025年11月19日(水)11:00〜11:30
  • - 内容:うたの時間・ダンスの時間・記念撮影など(内容は変更の可能性があります)
  • - 実施施設:東京大学医学部附属病院

お問い合わせ


あけみちゃん基金の詳細はこちらご覧ください。
「くまのがっこう」についてはこちらで確認できます。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: あけみちゃん基金 くまのがっこう 東京大学病院

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。