箱根エモアテラスの秋
2025-09-24 14:56:33

箱根エモアテラスで味わう、秋にぴったりの新作スイーツ特集

箱根エモアテラスで楽しむ秋の美味三昧



紅葉が美しい季節、箱根は一層の魅力を放ちます。その中でも、箱根・仙石原に位置する「Hakone Emoa Terrace by 温故知新」では、秋限定の新作スイーツが登場します。いちじくや柿、りんごといった旬の果実をふんだんに使ったこれらのスイーツは、見た目も味も格別。その特別な食体験について詳しくご紹介します。

秋の味覚たちが織りなすスイーツ



エモアテラスで提供される新作スイーツはいずれも、秋の訪れを感じさせてくれるものばかりです。ここでは、その一部をご紹介します。

いちじくとリュバーブのタルト



このタルトは、甘酸っぱいリュバーブをタルト生地でじっくりと焼き上げ、旬のいちじくを贅沢にあしらった一品です。瑞々しいいちじくの甘みとリュバーブの酸味が見事に調和し、口に広がる秋を感じさせます。お値段は750円(税込)で、見た目でも楽しませてくれるスイーツです。

ポム・アンシャンテ



ラム酒に漬け込まれたフルーツとクリーム、更にカルヴァドスでソテーしたりんごをキャラメリゼした特別なデザートです。この大人なスイーツは、フルーツと洋酒の相性が抜群で、まさに秋の夜長にぴったり。700円(税込)で楽しめます。

ゴーダリッチシフォン



芳醇なゴーダチーズを練り込んだシフォンに、炙りで香ばしさを増した柿を添えた一品です。濃厚なチーズのコクと果実の優しい甘みが溶け合い、やみつきになる美味しさ。こちらのお値段は650円(税込)です。

これらのスイーツはそれぞれ、秋の景色を引き立てる華やかさを持っており、特別なひとときを演出してくれます。

芸術的な体験と甘美な時間



エモアテラスは、隣接する「箱根ラリック美術館」にもアクセスが可能で、アートと美食、両方を楽しむことができます。ルネ・ラリックの芸術作品を鑑賞した後、施設内のスクエアやテラスから紅葉を眺めながら、特製スイーツの数々を味わうことができます。

木々が赤く染まる庭園でのランチビュッフェ



月末からは、テラス席から見える広々とした庭園で、紅葉を楽しみながらの贅沢なランチビュッフェが始まります。秋の美しい景色を堪能しつつ、贅沢なひとときを過ごすことができるのはこの時期ならでは。

箱根ラリック美術館でのアート巡り



美術館では、ルネ・ラリックの20周年記念として、「ルネ・ラリックのファッション図鑑」が開催中です。香水瓶やジュエリー、ガラス工芸など、アートに触れることで心も豊かになります。アートな世界観に浸った後、エモアテラスのスイーツで心満たされる体験は、特別なひと時を提供してくれるでしょう。

優雅なティータイムのオリエント急行



また、エモアテラスには1883年に実際に運行されていた「オリエント急行」が設置されており、そこでのティータイムも体験できます。クラシカルでロマンチックな装飾に包まれながら、優雅なひとときをお愉しみください。

まとめ



箱根の秋を感じさせる特別なスイーツと、芸術体験を一挙に楽しむことができる「Hakone Emoa Terrace」。紅葉を眺めながらの贅沢なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。訪れるたびに、季節ごとの美味しさと魅力的な体験が待っている場所です。ぜひこの秋、エモアテラスでの特別な時間を体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 秋スイーツ 芸術の秋 箱根エモアテラス

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。