東京フィル演奏会
2025-04-07 10:54:22

尾高忠明と舘野泉が贈る特別な音楽の夜:東京フィル定期演奏会

東京フィルハーモニー交響楽団2025年4月定期演奏会



2025年4月、東京フィルハーモニー交響楽団が贈る特別な定期演奏会が開催されます。桂冠指揮者である尾高忠明が指揮を執り、ピアニストの舘野泉が独自の魅力を披露するこの公演は、クラシック音楽ファン必見のイベントとなっています。

公演の詳細


この演奏会は、4月24日から27日にかけて、サントリーホールや東京オペラシティ、Bunkamuraオーチャードホールで行われます。尾高忠明マエストロは、母国日本のクラシック音楽界で数々の功績を残してきた偉大な指揮者です。今回の公演では、米寿を迎える巨匠ピアニスト舘野泉との共演が特に注目されています。

プログラム内容


初日の演奏では、尾高惇忠の『音の旅』がオーケストラ編曲で演奏されるほか、ラヴェルの「左手のためのピアノ協奏曲」が演じられます。この曲は、ラヴェル生誕150年を祝う作品でもあり、平和への祈りを込めて設計されたものです。また、エルガーの交響曲第3番もプログラムに組み込まれており、その完成は亡き作曲家が残した思いを継承する形となっています。

聴きどころ


尾高忠明が初めて指揮する『音の旅』は、音楽の優しさが際立ちます。エルガーの作品に対するマエストロの深い思慕が感じられることでしょう。また、舘野泉が65周年を迎える演奏生活の集大成とも言える公演で、彼女の卓越した演奏技術と情熱的な表現が聴衆を魅了します。

特別なイベント


演奏会の他に、4月27日には公開リハーサルも予定されています。これには東京フィルの賛助会員と定期会員を対象としており、貴重な裏観戦の機会を提供します。リハーサルでは、演奏の準備過程を間近で観察できることです。

参加方法とチケット購入


チケットは、サントリーホールや東京オペラシティのウェブサイトから購入可能です。席は指定席となっており、演奏の前には指定の席に着席する必要があります。また、演奏中の入場は制限されていますので、注意が必要です。チケット価格は、SS席が15,000円から、C席が5,500円まで幅広い設定がされています。特に、東京フィルフレンズ会員には割引が適用され、充実した音楽体験をお得に楽しむチャンスがあります。

おわりに


この特別な音楽の夜は、心に残る忘れられない経験になるでしょう。尾高忠明と舘野泉によるコラボレーションの成果を是非、直接耳にしてください。音楽が持つ力を感じ、歴史を紡ぐ瞬間を共にしましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京フィル 舘野泉 尾高忠明

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。