黒塗りレコード体験
2025-09-08 14:39:46

音楽の新たな出会い方!渋谷に登場した黒塗りレコードショップ「BLACK RECORDS」

音楽の新しい出会いを提供するショップ「BLACK RECORDS」



渋谷にて、世界初のカバーアートが一切ないレコードショップ「BLACK RECORDS」が、9月16日(火)から22日(月)までの一週間限定でオープンします。場所は渋谷スクランブル交差点からすぐの三千里跡地。音楽好きにはたまらない、聴覚に焦点を当てた新しい形の音楽体験を提供する本ショップは、ただのレコードショップとは一線を画したユニークな存在です。

カバーアートを排除した新たな音楽体験



現代では、音楽を選ぶ際にカバーアートやアーティスト名が大きな影響を与えることが多いですが、「BLACK RECORDS」ではそのビジュアル要素をあえて排除しました。カバーアートが黒一色で塗りつぶされたレコードのみを取り扱い、視覚情報のない状態で「音楽そのもの」と向き合うことが可能になります。この独自の試みにより、来店者は運命的に「あなたの一曲」と出会えるかもしれません。

店舗全体が黒色で統一された空間



「BLACK RECORDS」の内部は徹底して黒色のみで統一されており、視覚的なノイズを最小限に抑えることで、音楽体験に集中できる空間を演出しています。来店者は、デザイン性を重視したアイコニックな空間の中、独自のひとときを楽しむことができます。

体験メニューの詳細



「BLACK RECORDS」では、異なる体験を楽しむことができます。

1Fでの体験


1階は誰でも自由に入場可能で、展示された黒いレコードの中から好みの一枚を選びます。そのレコードに関連する限定ノベルティがその場でプレゼントされ、ノベルティには二次元バーコードが付いていて、スキャンすることで「あなたが選んだ一曲」を視聴できます。ただし、混雑時には当日整理券が必要になることもあります。

B1Fでの体験


B1階では、選んだレコードを完全個室の視聴ブースで体験できる、より特別なプランを用意。ここでも選んだレコードに関連するノベルティが後にプレゼントされます。利用は混雑時には整理券が必要で、9月19日以降は完全予約制となるため、事前の確認が必要です。

音楽との偶然の出会い



来店者は、どのアーティストのどの楽曲が流れてくるのか、実際に再生するまでわかりません。この偶然の要素が、このショップの魅力の一つ。また、ビジュアル情報が一切排除された空間で、どんな音楽が流れるのか期待に胸を膨らませる特別な時間を体感できます。音楽選びの新たな視点を得ることができるでしょう。在り来たりな音楽体験を超え、新しい発見が待っているかもしれません。

概要と注意事項


「BLACK RECORDS」の開催場所や日時、体験内容についての詳細は以下の通りです。場所は三千里跡地にて、営業時間も日により異なります。入場は無料ですが、体験はおひとり様1日1回まで。混雑時には整理券が必要となることをご留意ください。

新しい音楽体験の場「BLACK RECORDS」。皆さんもぜひ訪れて、運命の一曲と出会ってみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 渋谷 音楽体験 BLACK RECORDS

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。