2025年横浜で開催!『Sport for Tomorrow × Africa Action Day』
横浜市で2025年8月2日(土)と3日(日)、独立行政法人日本スポーツ振興センターが主催する『Sport for Tomorrow × Africa Action Day 2025』が開催されます。このイベントは、アフリカ開発会議(TICAD9)の公式パートナー事業として実施され、スポーツや音楽を通じてアフリカとの関わりを深めることを目的としています。
イベントの趣旨
『Sport for Tomorrow』の名の通り、このイベントはスポーツと国際交流を促進し、アフリカをより身近な存在として認識してもらうための重要な機会です。子供から大人まで、アフリカについての理解を深めながら、参加者それぞれの「好き」から始まる体験が用意されています。
アフリカと接点のなかった一般市民や子供たちが、スポーツやアート、音楽など多様なプログラムを通じて楽しみながら学ぶことができるのがこのイベントの魅力です。参加者はアフリカの文化や価値観に触れることで、新しい視点を得たり、深い関心が生まれることを期待されています。
様々なプログラムで楽しむ
イベントでは、スポーツや音楽、ビジネス、国際協力、アートなど多様な観点からのプログラムが展開されます。これは在日アフリカンやアフリカに関心を持つ団体や個人と一般市民が交わり、意義のある交流をする場となるでしょう。また、アフリカに関心のある若者たちが運営に関わることで、グローバルな視野を広げ、持続可能な交流関係の構築を目指すことも重要なポイントです。
SFT(スポーツ・フォー・トゥモロー)とは?
『SFT』は、スポーツを通じて国際交流を促進し、開発途上国も含めた全世代にスポーツの価値を伝えることを目指した活動です。これまでに204か国・地域で1300万人を超える人々とその価値を共有してきました。日本が国際的なリーダーシップを取り、持続可能な社会の実現に向けた新たな道を切り開くために、これからもスポーツを通じた国際交流への取り組みを強化していくことが期待されています。
参加方法
興味のある方は、下記のリンクまたはQRコードを使ってお申し込みができます。どなたでも参加できるこの機会に、是非ご自身の「好き」を原点にアフリカとの新たな関係を築く第一歩を踏み出してみてください!
参加申し込みはこちら
公式ウェブサイトやSNSでも、イベントの最新情報が随時更新される予定です。イベントをとおして、アフリカとの素晴らしい出会いを楽しむことを期待しています。皆さんのご参加を心よりお待ちしております!
アフリカとの出会いの場を一緒に作り、楽しい活動を盛り上げていきましょう!