室内楽演奏会
2025-07-31 10:46:53

心に響く!東京ユニバーサル・フィルによる室内楽演奏会の詳細

東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団の室内楽演奏会



2025年8月29日(金)、大田区民ホール・アプリコ小ホールにて、『第2回 室内楽演奏会』が開催されます。昨年の演奏会が好評だったことを受け、新たなサブタイトル「Respiro e Corde〜呼吸と弦」を掲げ、心地よい音色と共鳴の世界を届けます。

演奏会のプログラム


プログラムには、心に響く音楽が満載です。具体的な曲目は以下の通りです:
  • - ウェーンベルン: 弦楽四重奏のための緩徐楽章
  • - W.A. モーツァルト: クラリネット5重奏曲 イ長調 K581
  • - L.v. ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲 第10番 変ホ長調 作品54番《ハープ》
これらの楽曲は、それぞれの作曲家の独特のスタイルを反映しており、多彩な音楽の世界が広がります。特にモーツァルトの曲は、クラリネットと弦楽器のバランスが絶妙で、演奏者たちの親密な響きを存分に楽しむことができるでしょう。

演奏者の紹介


今回の公演では、印田千裕さん、橋本美音子さん、齋藤寿子さんといった優秀なヴァイオリニストが参加し、ヴィオラには中村紀代子さん、チェロには横山二葉さん、さらにはクラリネットに坂本由美子さんが登場します。彼らの息の合った演奏が、会場を包み込むことでしょう。

東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団について


1973年に設立されたこの楽団は、大田区を拠点に青少年への芸術文化の普及活動を行っています。1977年には現在の名称に改称し、創立から52年が経過しました。この間、定期演奏会やコンサート、教育活動を通じて、地域の人々に音楽の魅力を伝え続けています。

公式には、自主公演が100回を超えており、松岡究氏を常任指揮者として迎え入れた2012年以降も、合唱団との共演や音楽物語の制作を行っています。2024年のオペラ公演でもその音楽性が話題を呼びました。

チケット情報


チケットは現在、カンフェティを通じて好評発売中です。料金は一般が3,500円、学生が2,000円となっており、カンフェティ限定の特典として一般料金から1,000円の割引もあります。詳細はカンフェティの公式サイトをご確認ください。

【開催概要】
  • - 日時: 2025年8月29日(金)18:30開場 / 19:00開演(20:45終演予定)
  • - 場所: 大田区民ホール・アプリコ小ホール(東京都 大田区 蒲田 5-37-3)
  • - 主催: 東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団

この機会にぜひ、演楽の魅力に触れ、心に残るひとときを過ごしてみませんか。音楽の力で日々の疲れを癒し、感動を体験する素晴らしい夜となることでしょう。観客の皆様と一緒に、この特別な演奏会を共に楽しむことを心よりお待ちしております。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: クラリネット 東京ユニバーサル・フィル 室内楽演奏会

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。