巨匠たちの展覧会
2025-05-27 13:58:32

ルノワールとセザンヌの魅力を体感!三菱一号館美術館の特別展がスタート

三菱一号館美術館で「ルノワール×セザンヌ」展が開幕!



2025年5月29日から9月7日にかけて、東京の丸の内に位置する三菱一号館美術館では、「オランジュリー美術館 オルセー美術館 コレクションより ルノワール×セザンヌ―モダンを拓いた2人の巨匠」展が開催されます。これは、印象派の巨匠ルノワールとポスト印象派を代表するセザンヌに焦点を当てた初の大規模展。公式な開幕を目前に控え、本展の魅力を探ってみました。

1. 写真撮影が楽しめる!


本展では、作品のほとんどが写真撮影可能です。ただし、フラッシュや動画撮影は禁じられており、三脚や自撮り棒を使用することもできませんのでご注意ください。特に、撮影禁止マークがついた作品については撮影不可です。自身の思い出を形に残しながら、気軽にアートを楽しめるのが嬉しいポイントです。

2. オリジナルグッズの販売


ミュージアムショップStore 1894では、展覧会期間中にしか手に入らないオリジナルグッズが用意されます。たとえば、セザンヌやルノワールにちなんだデザインのステッカーやメモ、さらにはドリップコーヒーまで、多彩なアイテムが登場します。これらを持ち帰ることで、展覧会の素敵な思い出をいつでも振り返ることができます。

3. 旅行気分を味わえるチケット


「印象派をめぐる旅チケット」が登場!国立西洋美術館で開催予定の「オルセー美術館所蔵 印象派―室内をめぐる物語」展との連携企画で、数量限定で販売されます。このチケットを活用すれば、両展を600円もお得に楽しめるので、アートファンには見逃せないチャンスです。

4. ロクシタンの香りが広がる空間


南フランスに縁のある両巨匠を記念するのにぴったりな、ロクシタンの香りが会場を演出します。展覧会を歩きながら、香りを感じることができるという特別な体験は、芸術をさらに深く味わわせてくれることでしょう。

5. 音声ガイドで学びを深める


展覧会の音声ガイドナビゲーターを務めるのは、人気声優の羽多野渉さん(ルノワール役)と細谷佳正さん(セザンヌ役)。それぞれの巨匠の波乱に満ちた生涯を知ることができ、アートの理解を深める手助けとなります。

6. 映画と連動した特典


展覧会を訪れた際、映画「ルノワール」の割引ポストカードを受け取ることができます。この映画はカンヌ国際映画祭でも評価された作品で、割引対象の劇場で上映中に利用できますので、映画とアートの二重の楽しみを実現できます。

7. ファッションで観覧割引


「Pink / Blue」のセクションでは、ピンクまたはブルーの服装で来場するだけで観覧料が割引になります。また、両方の色を組み合わせたコーディネートでの来場者にはさらにお得な割引が適用されます。ファッションを楽しみながら特別展に足を運ぶのも良いアイデアです。

8. 特別メニューも登場


Café 1894では、展覧会に合わせたタイアップメニューが楽しめます。特別デザート「ルノワール《桃》桃と紅茶アイスのパリブレスト」は、アートをテーマにした独創的なスイーツで、展覧会の余韻をさらに深めてくれます。

展覧会のまとめ


この特別展では、ルノワールとセザンヌの織りなす世界を約50点の作品を通して体感できる貴重な機会です。二人の巨匠の抱えるアートへの情熱や人間関係を感じながら、モダンアートの前夜に誘う興味深い内容をお楽しみください。開館から15周年を迎えた三菱一号館美術館で、皆様のご来館をお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 三菱一号館美術館 ルノワール セザンヌ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。