小田原で春のバラ祭り
2025-04-11 14:38:48

神奈川・小田原フラワーガーデンで春のローズフェスタが開催!

2025年5月、小田原フラワーガーデンで待ちに待った春のローズフェスタ開催!



神奈川県小田原市に位置する小田原フラワーガーデンでは、2025年5月10日(土)から6月1日(日)まで、入園無料の「春のローズフェスタ」が開催されます。この期間、約160品種・360本の春バラが見頃を迎え、訪れる人々に華やかで色とりどりの景観を楽しませてくれます。

春バラの美しさを堪能!



春のバラは、花数が多く、特に一季咲きのつるバラが目を引きます。アーチやフェンスに広がるバラの美しさは圧巻で、視覚だけでなく、香りでも楽しめるのが魅力です。バラ園は入園料、駐車場ともに無料で、気軽に立ち寄れる環境が整えられています。

開花状況と見頃



2025年の開花状況は、早咲きの品種が5月から次々と開花し、見頃のピークは5月中旬と予想されています。最新の情報は公式ウェブサイトやSNSで随時更新されるので、訪れる際はチェックしておくと良いでしょう。

五感で楽しむ春のローズフェスタ



フェスタ期間中は、以下のような多彩なプログラムが用意されています:
  • - バラの魅力を伝える特設コーナー
  • - オリジナルのバラ解説シートの無料配布
  • - テイクアウトカフェでのローズメニュー提供
  • - フラワーショップでのバラ苗販売
  • - 子ども向けのワークショップやバラに関するガイドツアー

これらのプログラムにより、来場者は五感でバラの魅力を体感できるよう盛りだくさんのイベントが行われます。

人気投票や香りを楽しむ体験



来園者参加型の「バラの人気投票」やスリリングな「バラの香りを嗅ぎ分ける」コーナーもご用意。さまざまな品種が並ぶ中で、特にお気に入りのバラを見つける楽しみがあります。

美味しいローズメニューも魅力



春のローズフェスタでは、バラの香りが広がるオリジナルの「ローズピーチジェラート」など、バラをテーマにした特別メニューも楽しめます。味覚からもバラを感じられる贅沢なひと時です。

家庭で楽しむバラ



また、フラワーショップ「PICCOLO」では、春バラの新苗販売も行い、購入者にはバラの育て方シートをプレゼント。自宅でもバラ栽培を楽しむ機会が提供されています。

季節ごとの楽しみ方



この小田原フラワーガーデンは、バラだけでなく、様々な花々が楽しめる場所です。6月からは水辺に咲くハナショウブやアジサイが見頃を迎えますので、四季を通じて異なる花々を楽しめる魅力があります。

アクセスと開園情報



アクセスは「小田原駅東口」から伊豆箱根バスで行けるため、交通も便利。開園時間は9時から17時までで、入園料は無料(トロピカルドーム温室は有料)です。また、「春のローズフェスタ」開催中は無休で営業します。

まとめ



2025年の春のローズフェスタは、小田原の魅力あふれるイベントとなることでしょう。是非足を運び、この素晴らしい春のバラの魅力を体感してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 小田原フラワーガーデン バラ祭り 春バラ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。