運輸業界の未来を拓く「運輸安全・物流DX EXPO 2025」に出展するシステムズ
株式会社システムズは、2025年5月28日から30日まで東京ビッグサイトで開催される「運輸安全・物流DX EXPO 2025」に初めて出展することが決まりました。この展示会は、運送料の業務を支援するために特化した製品やサービスを提供するB2B展示会で、60社以上の企業が参加し、運輸・物流業界が直面しているさまざまな課題を解決するための方法を探ります。
展示会の注目ポイント
「運輸安全・物流DX EXPO 2025」では、運送ドライバーの作業をデジタルの力を使って支援する取り組みが紹介されます。このイベントでは、業務支援や事故防止、健康管理といった切り口で、多様な課題に対する解決策が模索されます。
システムズの出展ブース
システムズは、TDBC(運輸デジタルビジネス協議会)パビリオンにブースを構え、長年の経験をもとに開発された「倉庫管理リノベーション」を中心に、WMS(Warehouse Management System)、WCS(Warehouse Control System)、WES(Warehouse Execution System)を含むトータルサポートを提供します。これにより、物流倉庫業務の抱える課題に対して、包括的なソリューションを提示します。
倉庫管理リノベーションの魅力
「倉庫管理リノベーション」は、物流倉庫運営におけるさまざまな悩みを解決するためのサービスです。近年の物流市場拡大に伴い、変化するニーズや労働力不足、新型感染症対策に応じて、クライアントの具体的な問題に合った最適な改良策を提案します。システムズの専門家が、来場者の物流に関する悩みに丁寧に応じ、物流倉庫のデジタル化の実現に向けたサポートを行います。
セミナーへの登壇
システムズは、出展社セミナーにも参加します。「TDBCパビリオンのご紹介~物流業界における課題解決のヒントがここに~」というタイトルで、セミナーを開催します。登壇者である新里隆行氏が、物流倉庫DXを推進するためのレガシーITからの脱却やクラウドの活用について講演する予定です。
セミナーの詳細
- - 日時 : 2025年5月29日(木)13:20~13:40
- - 会場 : セミナー会場 D、番号D2-2
- - 参加費 : 無料
来場者登録について
展示会に参加するには、事前の来場者登録が必要です。システムズのブースでは、ノベルティも用意してお待ちしておりますのでぜひお立ち寄りください。詳細については、主催者の公式サイトをご覧ください。
システムズの企業理念
株式会社システムズは、1969年に創業以来、半世紀以上にわたりシステム開発やインフラ構築、保守運用を提供し続けています。お客様の現場に寄り添ったサービスを大切にし、レガシー技術から最新技術への移行を支援しています。企業の生産性向上や業務改革を進めるためのパートナーとしての役割を果たしています。
会社情報:
- - 商号:株式会社システムズ
- - 代表者:小河原 隆史
- - 所在地:東京都品川区西五反田7-24-5 ONEST西五反田スクエア8F
- - 設立:1969年12月
- - URL:公式サイト
今後の物流業界の発展に寄与するシステムズの取り組みを、ぜひこの機会にご体験ください。