Béttaの新哺乳瓶
2025-08-05 14:44:26

30周年を迎えるBéttaが新デザインの哺乳瓶を数量限定で発売!

30周年を迎えるBéttaの特別な哺乳瓶



東京都港区に本社を置く株式会社ズーム・ティーのBéttaは今年、創立30周年という大きな節目を迎えました。この記念すべき年に、Béttaは数量限定で「ドクターベッタ哺乳びん ブレイン G3-280ml Pearl」を発売します。本商品は、育児に携わる方々に長年愛されてきたドクターベッタ哺乳瓶の新しいデザインで、真珠の美しさをモチーフにしたアートワークが施されています。

対象商品:ドクターベッタ哺乳びん ブレイン G3-280ml Pearl



この哺乳瓶は、昨年2月に発売された「広口 Pearl 30th Anniversary 240ml」が瞬く間に完売した人気商品を踏襲し、容量が280mlにアップ。耐熱ガラスを使用し、安全性を確保した商品です。驚きのデザインは、母の愛情と赤ちゃんの成長を象徴するものとして、まさに真珠婚を意味します。

デザインの背景とユニークな特性



この限定デザインの哺乳瓶は、手書きの貝や真珠をイメージしたイラストが特徴で、赤ちゃんとママが過ごす授乳タイムをより心地よくすることを目的としています。デザインの隣には、波のメモリが描かれており、母が赤ちゃんを優しく抱きしめる時間を大事にするメッセージが込められています。さらに、乳首のお手入れ用「ハートピン」も同じデザインで揃えられており、使いやすさも考慮されています。

高い技術と職人の手仕事



「ドクターベッタ哺乳びん」は、その独自のカーブ形状により製造が難しいため、わずか数軒の手作り硝子工場で生産されています。熟練の職人が3人以上のチームで協力し、限られた時間内に高い品質を保ちながら製造を行うという、困難な工程を経て完成します。こうして出来上がった哺乳瓶は、まさに職人の技術と情熱が宿った一点もののアートとなります。

表参道の直営店『Bétta tonton』



Béttaは、表参道にある直営店『Bétta tonton』でもその商品の魅力を直接体験できます。2017年にオープンし、今年で8周年を迎えたこのお店では、哺乳瓶の他にもベビー服や関連商品を取り扱っています。お店は、子供連れでも訪れやすく、授乳室やオムツ替えコーナーも完備されています。ブルーのタイルと木製扉が印象的な店舗で、ぜひ一度足を運んでみてください。

店舗情報


Bétta tonton
住所: 東京都港区南青山5-12-6
営業時間: 月〜土11:30〜18:30、日11:30〜18:00
電話: 03-6427-4477
公式サイトはこちら

Béttaは、これからも赤ちゃんや育児中のママとパパに寄り添いながら、安心・安全で特別な商品の開発を続けていきます。ぜひ注目してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: ドクターベッタ ベッタ キャリーミー ベビーグッズ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。