SUUNTOが新たに発表した「Suunto Vertical 2」の魅力
最近、アウトドアイベントや日常のトレーニングシーンで役立つウォッチとして、SUUNTOが新しいアドベンチャーウォッチ、「Suunto Vertical 2」を発表しました。これは従来のモデルの信頼性を受け継ぎつつ、最新技術を取り入れた一品です。2025年10月15日から予約を開始し、10月31日にはついに発売されます。
次世代技術が詰まった一台
「Suunto Vertical 2」は、過酷な環境にも耐える設計と、日常のトレーニングでも大活躍する機能が充実しているのが特長です。特に目を引くのが新開発の光学式心拍センサーです。これにより、様々な環境下でも計測の精度が向上し、トレーニングや健康管理に役立てることができます。
AMOLEDディスプレイ
さらに、1.5インチの高輝度AMOLEDディスプレイを搭載しており、466×466の高解像度により、直射日光下でも視認性が抜群です。サファイアクリスタルガラスが採用されていて、耐傷性にも優れ、安心して使用できます。最大輝度はなんと2000ニト。これによって、どんな環境でも地図やデータが鮮明に表示されます。
優れたバッテリーライフ
バッテリーライフも大きな魅力です。デュアルバンドGNSSモードでは最大65時間、ツアーモードでは250時間、さらにはスマートウォッチモードで最大20日間使用可能という持続力を誇ります。特に長期の遠征やトレイルランにおいても安心して使用できる仕様となっています。
高精度ナビゲーション
「Suunto Vertical 2」は、GPS、GLONASS、GALILEO、QZSS、BEIDOUに対応のデュアルバンドGNSSが付いています。これにより、深い山岳地帯や高層ビル街でも安定した測位が実現され、「Quick Start Navigation」機能によりアクティビティ中にルート変更も簡単に行うことができます。アウトドアでの冒険をより安全に、そして快適にサポートしてくれることでしょう。
無料オフラインマップ
また、オフラインマップ機能も搭載されており、詳細な地形情報や等高線を本体に保存できます。Climb Guidance機能では、リアルタイムで勾配や標高変化を視覚化してトレイルや登山をサポートし、安全かつ効率的な行動を実現します。これらの地図はSuuntoアプリから無料でダウンロードできます。
LEDフラッシュライト
キャンプや夜間のトレイルなど、暗い場所でのアクティビティに役立つ内蔵LEDフラッシュライトも注目ポイント。白色光と赤色光を切り替えられるため、多様な使用シーンで活躍し、SOSや警告モードを使うことで安全性も確保されています。
多彩なスポーツモード
115種類のスポーツモードを備えており、高度や天気、日出、日没といった情報を記録することができます。そのデータはSuuntoアプリおよび300以上のパートナーサービスと連携可能で、トレーニングや健康管理を一台で完結できるのが大きな魅力です。
北欧デザイン
北欧デザインらしいタフで実用的なデザインも見逃せません。10気圧(100m)防水性能、-20°Cから+55°Cの動作温度に耐えることができ、グローブ対応の操作が可能な3ボタンを搭載。軽量なボディ(チタン72g、ステンレス87g)は、フィールドから日常シーンまで幅広く使用できます。
価格と購入情報
「Suunto Vertical 2」には2つのモデルが用意されています。
- - VERTICAL 2 Titanium: チタンケース、74g、価格は¥119,900(税込)
- - VERTICAL 2 Stainless: ステンレススチールケース、87g、価格は¥99,000(税込)
予約は2025年10月15日から、発売は10月31日を予定しています。購入はsuunto.com、Amazon、全国の正規販売店で順次展開される予定です。
まとめ
SUUNTOの新型アドベンチャーウォッチ「Suunto Vertical 2」は、アウトドア派やアスリートのみならず、日常のトレーニングにも最適な一台と言えます。これからの冒険やトレーニングをより豊かにするためのパートナーとして、ぜひ注目してください。