池袋PARCOでアートの祭典「浮世東京 -graphical tokyo-」の魅力を探る!
2025年10月10日から11月10日まで、池袋PARCOで開催されるイベント「浮世東京 -graphical tokyo-」が注目を集めています。これは、SNSで人気のアーティスト「tamimoon」とグラフィックデザイナー「Panasony™」が手がけるコラボビジュアルを中心に、200名のクリエイターによるアートが展示される大規模企画です。
1. 総勢200名のクリエイターが池袋PARCOを飾る
「浮世東京 -graphical tokyo-」では、参加クリエイターたちが独自の視点でリデザインしたアートポスターが展示され、池袋PARCOの館内外がまるで美術館のように彩られます。今年のテーマ“浮世”からインスパイアを受けた新たなアートが溢れ、来場者は視覚的なアート体験を楽しむことができます。この展示は、日々の生活の中でSNSを通じて消費されがちなアートを再構築し、観客に新たな視点を提供することを目指しています。
2. オフィシャルアートブックやオンライン販売
イベント期間中に展示されたアートは、「ONLINE PARCO」にてポスターとして購入できるほか、昨年にも好評だったオフィシャルアートブックも先行販売されます。200名のクリエイターによる作品が収められ、まさにアートを楽しむ新たな形となっています。
■オフィシャルアートブックの詳細
- - タイトル: 浮世東京 -graphical tokyo- グラフィックで魅せる200のアート新解釈
- - サイズ: B5
- - ページ数: 408P
- - 価格: 4,950円(税込)
- - 販売場所: GRAPHICAL TOKYO PARCO STORE、ONLINE PARCO、そして全国の書店にて販売予定です。
3. クリエイターとの交流イベント
「浮世東京 -graphical tokyo-」では、ライブペイントやサイン会など、クリエイターと直接触れ合える機会が数多く用意されています。このイベントでは、一流のアーティストたちが目の前で作品を描いたり、書籍へのサインを行ったりします。
■ライブペイント
今年は「DIGITAL(?)」というテーマのもと、新たなペインティング形式が探求されます。詳細は公式サイトで発表される予定です。
■サイン会
来場者は、参加しているクリエイターたちから直接サインを受け取ることができます。参加クリエイターには、ななみ雪、うた坊、まご山つく蔵等が予定されています。
4. 特別なノベルティ・キャンペーン
お買い上げ額に応じて特製のノベルティをプレゼントするキャンペーンも実施されます。税込1,200円以上の購入で、限定デザインのステッカーがもらえます。さらにSNSでのフォトコンテストでは、豪華賞品が当たるチャンスも!
5. 新たなファッションイベント
また、アートとファッションが融合した「ANNA SUI NYC×寺田てら」のコラボレーションPOP UP STOREも併せて開催されます。この空間では、アートが織り込まれたファッションアイテムを手に入れることができる一大フュージョンイベントとなっています。
■POP UP STOREの詳細
- - 開催期間: 10月10日(金)~10月21日(火)
- - 場所: 本館B1F POPUPスペース
6. 多彩なアートクリエイション
池袋PARCOで実現する「浮世東京 -graphical tokyo-」は、単なるアート展示にとどまらず、様々なクリエイティブな交わりを生み出す機会となるでしょう。観客は新たな発見に出会い、アートの奥深さを感じることができるでしょう。
このイベントは、アート愛好者だけでなく、現代のクリエイティブな文化に触れたいすべての人にとって見逃せない機会です。詳細や最新情報は、
イベント特設サイトをご覧ください。