ILMIIOのコーヒー
2025-08-21 10:29:17

夏を感じる!ILMIIO ROASTERY Lab.の本格コーヒーが東京大塚阿波おどりに登場

夏の祭典に本物の味を提供!



八月の終わりの風物詩、東京大塚阿波おどりが2025年8月23日(土曜日)に開催されます。今年は特に注目すべき出店者があります。それが、スペシャリティコーヒーの専門店「ILMIIO ROASTERY Lab.」です。豊島区大塚の南大塚通りに位置するこのコーヒーブランドは、夏の祭典にふさわしい厳選されたコーヒーを提供することで、参加者の味覚を刺激します。

ILMIIO ROASTERY Lab.の魅力とは?



ILMIIOの名前には、イタリア語の「私の」と「スペシャルティコーヒー協会」が定義したフレーバーの多様性を融合させた意味が込められています。この理念は、お客さまが自分にぴったりなコーヒーを見つける手助けをすることを目指しています。なお、ILMIIO ROASTERY Lab.では主に焙煎された特選豆を使用し、お客様に最上の一杯を作り上げています。

出店情報と提供商品


今年の大塚阿波おどりでは、ILMIIO ROASTERY Lab.が以下の2種類のコーヒーを販売します。

1. ドリップアイスコーヒー
- 使用されている豆: ブラジル・ブルボンアマレロ 100%
- 価格: 500円(税込)
夏にぴったりのこのアイスコーヒーは、酸味・苦味・甘味が絶妙に調和した一杯です。ナッツのような香ばしさが心地よく、すっきりとした飲み口が特徴的。酸味が控えめなので、酸味が苦手な方でも楽しめるのが嬉しいポイントです。

2. アイスカフェラテ
- 使用されている豆: ブラジル・カフェドルチェ 100%
- 価格: 500円(税込)
オリジナルのカフェラテベースを使用したこの一杯は、本格的なカフェの味わいを楽しむことができます。牛乳を加えることで、まろやかなリッチさが加わり、夏の暑さを忘れさせてくれることでしょう。

祭りを盛り上げるコーヒー体験



出店場所は南大塚3丁目のフサカビル前で、祭りの雰囲気を全体的に満喫しながら、質の高いコーヒーを楽しむことができます。大塚阿波おどりの活気とともに、ILMIIOのコーヒーを味わうことで、特別な夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。

ILMIIO ROASTERY Lab.は、今後も多様なコーヒー豆を取り入れながら、皆様にとって特別な一杯を提供し続けていくことでしょう。

公式オンラインストア


コーヒー豆の業務用販売や期間限定商品は公式オンラインストアで購入することができますので、興味のある方は覗いてみてください。

会社情報


ILMIIO ROASTERY Lab.は、2016年に設立され、東京豊島区を拠点に展開しているコーヒー業界の新星です。代表の井澤孝宏さんを中心に、個々のニーズに応えるコーヒー体験を追求する会社です。コーヒーのデリバリーサービスや、様々なイベントへの出店も行っているので、これからの動きにも注目です。

まとめ



第51回東京大塚阿波おどりにお越しの際は、ぜひILMIIO ROASTERY Lab.のブースにも立ち寄って、特別なコーヒーを体験してください。暑い夏に最高のひとときを演出すること間違いなしです。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: スペシャルティコーヒー 阿波おどり ILMIIO

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。