東京藝大出身クリエイター集団「アートゥーン!」が素描展とコラボ
東京藝術大学出身のクリエイター集団「アートゥーン!」が、国立西洋美術館で開催中の「素描コレクション展」とのコラボレーション動画を公開しました。この動画は、芸術をもっと身近に感じてほしいという思いから制作され、多様な画材を使った素描に挑戦する様子を収めています。
素描展とのコラボの背景
「アートゥーン!」は2024年8月に結成され、芸術の楽しさや深さを体感できるエンターテインメントコンテンツを提供しています。今回のコラボレーションは、国立西洋美術館が7月1日から9月28日まで開催している「スウェーデン国立美術館素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで」と連動して実施されています。
動画の概要と見どころ
動画では、東京藝大出身のメンバー4人がそれぞれ異なる画材を用いて一つのモチーフを描いていく様子が収められています。選ばれた画材は鉛筆、木炭、パステル、ペン。特に、初めて挑戦するパステルやペンに悪戦苦闘しながらも、独創的なアプローチで作品を仕上げる姿は必見です。
特に林と真田は、慣れた手つきでスムーズに描き進める一方で、小松﨑と八木は画材と奮闘する様子がユニークに描かれています。動画を通じて、素描の魅力や多様性を新たに発見することができるでしょう。
こちらから動画をご覧いただけます!
限定ステッカーの配布
コラボ動画公開に合わせて、「アートゥーン!」のロゴをデザインしたオリジナルステッカーも限定配布されます。このステッカーは、林による素描展限定ロゴと、素描展公式キャラクター「すねこ(愛称:すにゃこ)」のコラボデザインとなっており、ファンにはたまらないアイテムです。
国立西洋美術館の特設ショップにて、税込4,000円以上の購入をされた先着5,000名に配布されます。配布は数量限定のため、早めの訪問をお勧めします。
素描展の詳細
「スウェーデン国立美術館素描コレクション展」は、ルネサンスからバロックまでの素描作品を紹介する展示で、観覧者には歴史的な視点から素描の魅力を体験できる貴重な機会です。展覧会の詳細は以下になります:
- - 会期:2025年7月1日(火)~9月28日(日)
- - 開館時間:9:30~17:30(金・土曜日は~20:00)
- - 休館日:月曜日、7月22日、9月16日
(ただし、祝日は開館)
メンバーのプロフィール
「アートゥーン!」のメンバーは東京藝大出身の若手クリエイターたちで、各々が独自の才能を生かして活動しています。力強いデザインやクリエイティブなアプローチで、芸術界の新たな風を吹き込んでいます。メンバーの詳しいプロフィールは、公式サイトにて確認できます。
アートとエンターテインメントを融合させた「アートゥーン!」の活動は、今後ますます注目されることでしょう。兄弟のような絆で結ばれた彼らの作品と姿勢からは、これからの日本のアートシーンにおける可能性を強く感じさせてくれます。ぜひ、この機会に素描展を訪れ、「アートゥーン!」の新たな挑戦を感じてみてください!