新しい出張整備サービス「ユーサポ」が登場
カーシェアやレンタカーの利用が増加する中、相次ぐニーズに応えるために、株式会社アプティは法人向けの出張整備サービス「U-match Business Support(ユーサポ)」を新たに提供開始しました。2025年7月から、カーシェアとレンタカー業界へのサービス拡張が実現。これにより、点検やメンテナンスに関する新たな解決策が提供されます。
ユーサポの特長とサービス内容
「ユーサポ」は、全国に2,000人以上登録されている整備士が、使用される車両の点検・メンテナンスを行う出張型サービスです。具体的には、最新の技術を活用し、現地での車両管理をスムーズにサポートします。主な業務には、点検やメンテナンスに加えて、用品取り付け、洗車、さらには社内清掃も含まれています。
特にカーシェアやレンタカーの業界においては、入庫先に悩む企業が多いことから、サービスの拡充により困難が軽減されることを目指しています。従来の固定的なメンテナンスではなく、企業のニーズにフレキシブルに対応できる出張整備は、特に注目されています。
エンドユーザーのメリット
「ユーサポ」を利用することで得られるメリットは、エンドユーザーの作業効率を大きく向上させる点です。出張型の整備サービスでは、ワーカーが指定の場所に直接伺うため、車両の引き取りや納車の手間がかからず、業務の時間を最大限に活かすことが可能です。これにより、車両が稼働できる時間が増加し、業務効率が向上する効果が期待されます。
さらに、独自に開発された「車両管理システム」を無償で提供することで、車両数や拠点が多い場合でも、手間を軽減できます。車両の点検内容や管理状況をWeb上で容易に確認できるため、管理コストの削減に直結します。
現代のモビリティサービスと未来
株式会社アプティは、2009年の設立以降、自動車業界へ多様なサービスを提供してきました。最近では、出張型整備業務委託サービスを展開し、需要に応じた迅速かつ効果的なサポートを目指しています。特にカーシェアリングやレンタカー市場の拡大は急速に進んでおり、それに伴って整備士不足や管理すべき車両数が増えていることが課題となっています。
「ユーサポ」は、そんな社会課題に対して強力な解決策を提供し、すべての人々が安心して運転できる環境を作ることに貢献します。エンドユーザーの満足度を高めつつ、業界全体の持続可能な運営を支えるこのサービスは、今後さらなる発展が期待されています。
会社概要
- - 名称: 株式会社アプティ
- - 代表者: 井田秀明
- - 所在地: 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル7F
- - 創立: 2009年2月
- - 資本金: 3億8,000万円(関連会社含む)
- - 従業員数: 230名
- - 事業内容: 自動車/メカニック専門人材サービス事業、HR tech/SaaS事業、出張整備事業、車両管理システム開発・提供、など。
「ユーサポ」やアプティのサービスに関する詳しい情報は、公式ウェブサイトで確認できます。新たな整備サービスの展開が、モビリティ業界にどのような影響を与えるのか、目が離せません。