プリンスアイスワールド東京公演
2025-10-31 14:55:52

プリンスアイスワールド2025-2026東京公演に合わせた盛り上げプロジェクトが始動!

プリンスアイスワールド2025-2026 東京公演に向けての盛り上げ企画



西武鉄道株式会社と株式会社西武メディア・コミュニケーションズは、2026年1月9日から12日までダイドードリンコアイスアリーナで開催される『プリンスアイスワールド2025-2026 PIW THE MUSICAL~The Best of BROADWAY~東京公演』に向けて、さまざまな魅力的な企画を発表しました。これにより、西武線沿線をフィギュアスケートの熱気で包みこむことを目指しています。

駅の推しプリンスアイスワールドプロジェクト


プロジェクトは2025年11月20日から2026年1月12日までの期間、対象駅で行われます。この企画では、プリンスアイスワールドの22名のチームメンバーの中から、各駅にひとりずつ「推し」として選出され、各駅ごとに特別な応援が行われます。参加駅は西武線の26駅で、今年も等身大パネルの展示が予定されていることで、ファンが好きな選手との思い出を深める素晴らしい機会となることでしょう。

特に、池袋駅は男性ラインキャプテンである小林宏一が担当し、「推しPIW」としての特別なポスターも展示される予定です。南口改札外に設置されるこのポスターは、多くのファンに注目されることでしょう。

公演の魅力的な内容


2026年1月に行われる公演は、ブロードウェイの名曲を中心に構成されており、PIWチームの魅力を最大限に引き出します。出演者にはゲストとして荒川静香や宇野昌磨なども登場し、まさに豪華なラインナップです。公演は昼と夜の2回に分かれ、特急列車が東伏見駅にも臨時停車するなど、観覧する方々への配慮も万全です。

公演に関連して、子供向けと大人向けのスケート教室も開催される予定です。PIWメンバーによるエキシビションとレッスンを体験できる機会は、スケートファンにとっては見逃せないイベントです。小学生から中学生を対象にしたエキシビションは、11月22日に行われ、先着50名が参加可能です。

フィギュアスケートを盛り上げる地域の取り組み


フィギュアスケートを地域活性化の一環として推進するため、PIWチームは沿線イベントにも積極的に参加しています。清瀬市のスポーツ&カルチャー夏祭や三井アウトレットパーク入間でのダンスパフォーマンスなど、地域の方々と一緒になって盛り上がる機会を創出し続けています。地域社会との繋がりを大切にした活動が、より多くの人々にフィギュアスケートの魅力を伝える手助けになれば幸いです。

最後に


「プリンスアイスワールド」は1978年から続く日本最古のアイススケートショーであり、幅広い世代から愛されています。多彩なプロスケーターが織り成す群舞に、ゲストスケーターの華麗な演技が重なり、冬の寒さを吹き飛ばすような熱いパフォーマンスをお楽しみください。今年もかつてない感動のショーをご期待ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 西武鉄道 フィギュアスケート プリンスアイスワールド

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。