「のぞき見!となりの法務部」第4回ウェビナーが開催される
2025年10月2日(木)12:00から、Authense法律事務所主催の「のぞき見!となりの法務部」ウェビナーの第4回がオンラインで開催されます。このイベントでは、ネスレ日本株式会社 法務部長の美馬耕平氏をゲストに迎え、AI・DX時代における法務部門の未来について深く掘り下げます。
企業法務の現場が直面する変革
企業の法務部門は、テクノロジーの進化に伴い、大きな変化を余儀なくされています。AIやデジタルトランスフォーメーション(DX)の普及により、法務部門の役割は「承認部門」から「経営を動かす部門」へと進化しつつあります。これにより、効率的かつ戦略的な業務運営が求められています。
美馬氏は、異なる部門から法務へ転身した人材を積極的に受け入れ、多様な視点を取り入れることの重要性を言及します。これにより、法務部門の戦略的ポジションを確保し、企業競争力を高める体制が整えられます。
DXとAIによる法務の変革
ウェビナーでは、特にAIを活用した法務の新しいアプローチについて議論が展開されます。本番組では、具体的な事例を通じて、AI/デジタル技術が法務の業務にどのように統合され、管理業務が効率化されるのかを探ります。
加えて、法務部が現在直面している課題、例えば法改正や人権に関する対応などについても詳しく言及される予定です。これらの問題に対する実行可能なソリューションが提案され、参加者に具体的な実務のヒントが提供されるでしょう。
ウェビナーの内容
以下のトピックが扱われます:
1. ネスレ日本における法務部の体制戦略
2. AI時代における法務部の未来像
3. 「承認部門」から「経営を動かす部門」へのシフト
4. 法務キャリアの軌跡とその魅力
5. 質疑応答
参加のメリットと詳細
本ウェビナーは無料で参加でき、法務部における新たな視点を学ぶ貴重な機会です。企業内外の視点を持つ専門家から、実務に活かせる具体的な知識を得ることができます。興味のある方は、ぜひお申し込みをお勧めいたします。
【開催日時】2025年10月2日(木)12:00~13:00
【会場】オンライン(Zoomウェビナー)
【参加費用】無料
申し込みは、Authense法律事務所のウェブサイトから行ってください。法務の最新トレンドや未来のビジョンを一緒に学び、法務部門の進化を体感しましょう!
Authense法律事務所について
Authense法律事務所は、企業法務に特化した法律サービスを提供しており、法務部門の支援を行っています。法務人材の不足を解消するための「法務クラウド」というサービスも展開しており、企業のニーズに応じた柔軟な解決策を提供しています。法務業界での経験を活かしたユニークな視点で、法務の環境をより良くするための活動を行っています。