劇団☆新感線 45周年を記念した公式ムック発売!
劇団☆新感線が2025年に迎える45周年を記念して、約15年ぶりに公式ムック『サムライたちの野望(仮)』を10月8日に発売することが決定しました。このムックは、新感線にとっての重要な節目を記した特別な一冊であり、ファンにとっても見逃せない内容が盛りだくさんです。
ロングインタビューで知る新感線の魅力
ムックの目玉として、いのうえひでのり氏、古田新太氏、中島かずき氏の3人によるロングインタビューが掲載されます。彼らの言葉を通じて、新感線の舞台づくりの哲学や、演劇への情熱を知ることができます。また、劇団をよく知る俳優陣や作家、スタッフからのインタビューもあり、多様な視点から新感線の魅力を掘り下げていきます。
劇団の新たな挑戦と足跡
本ムックでは、20周年を迎えたゲキ×シネの歩みや、IHIステージアラウンド東京の舞台裏なども紹介され、劇団の“熱”と“進化”を多角的に描写します。さらに、劇団が挑む新たな作品の制作過程や、過去の名作についても言及し、演劇ファンにはたまらない内容となるでしょう。
写真で振り返る歴史
特に注目すべきは、劇団が所蔵する貴重な写真の数々です。約300枚の厳選された写真が掲載され、さらに撮り下ろしの新写真も含まれます。これにより、新感線の歴史や舞台の魅力が一層深く伝わります。ファンとしては、手元に置いておきたくなる保存版のムックとなっています。
コロナ禍の挑戦
また、コロナ禍での劇団の取り組みも取り上げています。演劇界が直面した危機に対し、新感線がどのように向き合い、乗り越えてきたのかを知ることで、より一層その魅力を理解できるようになります。
内容一覧
- - ロングインタビュー:いのうえひでのり、古田新太、中島かずき
- - 新感線を語る俳優陣のインタビュー
- - 劇団員が選ぶ「新感線No.1作品」
- - 脚本家が語る新感線の魅力
- - IHIステージアラウンド東京出演陣約40人のインタビュー
- - 元新聞記者による舞台裏の全公開
- - ゲキ×シネ20年の軌跡
- - コロナ禍の新感線の実態
- - 全公演記録
販売情報と特典
ムックの販売は10月9日より、東京公演や大阪公演とともに劇場物販および公式オンラインショップ「イーオシバイドットコム」で行われます。そして、購入者には特典として「爆烈忠臣蔵 特製ポストカード」がプレゼントされるとのこと。ファンには嬉しい特典です。
この記念ムックは、劇団☆新感線の熱い想いが詰まった一冊となっています。ぜひこの機会をお見逃しなく!