世界でモテる自分にアップデート!『MOTERU』が新機能を追加
海外の方との会話を通じて、自分をアップデートする英会話アプリ『MOTERU』。近年、国際的なコミュニケーション能力が求められる中、同アプリは新たな機能を追加し、ユーザーの英語力向上を支援しています。今回は、その新機能について詳しくご紹介します。
新たにファイル送受信機能を搭載
この度、『MOTERU』ではPDFやWordなどのファイルを送受信できる機能を新たに実装しました。この機能により、ユーザーは自己紹介資料や職業関連のファイルを講師と自由に共有できるようになりました。これにより、より実践的な英会話の体験が可能になります。
たとえば、海外出張の前にプレゼン資料を送って、ミッションの中で実際に話す練習をすることができます。また、自分のポートフォリオを作成してその内容を英語で表現する練習も可能です。旅行計画を共有することで、行動を英語で説明することもでき、スムーズなコミュニケーションを促進します。
アップデートの背景
『MOTERU』は、1回10分のリアルシチュエーションを通じて英会話を学ぶ、ミッションクリア型のアプリです。これまでにも「チャット機能」や「画像送受信機能」を提供してきましたが、今回のファイル送受信機能の追加は、実用性を一層高めるものです。ユーザーが実際に使う英語を身につけるための環境がさらに整いました。
新機能の活用シーン例
- - 海外出張前の準備:プレゼンテーション資料を講師に送り、5分間で話す練習を行う。
- - 自己PRの向上:ポートフォリオPDFを活用して、自分の魅力を英語で語る練習。
- - 旅行の計画:行程表を講師に送り、「Day1〜Day3」の行動を英語で説明。
- - 自己紹介:スライドを作成し、自分を紹介するミッションにチャレンジ。
これらの利用法を通じて、より実践的な英会話のスキルが身につきます。ファイル共有によって、自己表現の幅も広がり、ビジネスシーンでもプライベートでも役立つと好評です。
まとめ
『MOTERU』は、挑戦者が“もっと話したくなる”ような仕掛けを通じて、英語力だけでなく、自分自身の魅力を発信する力を育む次世代の教育体験を提供し続けます。
あなたもこの新機能を活用して、世界でモテる自分にアップデートしてみませんか?詳細は公式ウェブサイトで確認してください。
『MOTERU』公式サイト
会社概要
- - 社名:株式会社進鳳堂
- - 所在地:東京都港区高輪2-14-14-208
- - 代表者:小倉進太郎
- - 事業内容:教育、語学教育、Edtech、脳科学、日本文化普及支援、インバウンド
- - お問い合わせ:info@moteru-world.com / TEL: 03-3445-6046