北斎モチーフのキャンディ
2025-07-10 13:06:35

葛飾北斎にインスパイアされたキャンディが登場!パパブブレの新たなジャパンシリーズ

伝統と現代が融合した魅惑のキャンディ



「PAPABUBBLE(パパブブレ)」が、伝統的な日本文化を現代的な感性で表現した新しいキャンディシリーズを7月10日より販売開始します。特に目を引くのは、 famed 葛飾北斎の傑作をモチーフにした「HOKUSAIミックス」と、日本のシンボルを取り入れた「JAPANミックス」、さらに食欲をそそる「お寿司ミックス」です。これらはお土産や贈り物としても最適で、国内外の方々に大人気となること間違いなしです。

HOKUSAIミックス:日本の伝統美を感じる



「HOKUSAIミックス」は、葛飾北斎の「富嶽三十六景」にある名作「凱風快晴(あかふじ)」と、「神奈川沖浪裏(グレートウェーブ)」を大胆にキャンディで再現しています。職人が丹念に作り上げたこのキャンディは、色彩と設計において高い技術を誇り、まるでアートのような仕上がりです。朝焼けに染まった富士山をモチーフにした「赤富士」や、波の繊細な動きを描写した「神奈川沖浪裏」は、その美しさと味わいで、見る人の心をつかみます。価格は740円(税込)です。

JAPANミックス:日本の魅力を詰め込んだ一品



「JAPANミックス」は、富士山や桜、お地蔵さまの顔など、日本を象徴するモチーフがふんだんに盛り込まれたキャンディです。見た目の楽しいだけでなく、味もいちご、ラムネ、桜など日本の四季を感じさせるフレーバーに仕上がっています。こちらも740円(税込)で、同時に購入できる「JAPAN小分けセット」は、5袋入りで1840円(税込)と大変お得です。

お寿司ミックス:食べるアートの世界



「お寿司ミックス」は、実際のお寿司をイメージして小さな飴を作り上げたキャンディ。太巻きやエビ、いくら、のり巻きが、まるで本物のような細部まで丁寧に作られています。このキャンディをお箸でつまむことができるユニークさが魅力で、視覚の楽しさと食べる楽しさが両方味わえます。こちらも740円(税込)で、日本ならではの楽しみを提供しています。

寿司グミ:見た目と味わいの絶妙バランス



また新たに登場した「お寿司バブレッツ」は、リアルを追求した寿司型グミの9貫セットです。色とりどりのネタは、見た目の美しさとオリジナルフレーバーで、多様な味覚を楽しめます。これらは日本文化のファンや贈り物に最適で、特に手土産としても大変映えます。価格は4500円(税込)です。

富士山バブレッツ:かわいさ満点



最後に紹介するのは、手のひらサイズの「富士山バブレッツ」。青と白の美しいコントラストが愛らしく、飾って楽しむこともできます。爽やかなラムネ味で、まさに夏を感じさせる一品です。630円(税込)という手頃な価格で手に入ります。

販売店舗と広がる楽しい体験



これらの新ラインナップは、札幌、福岡、大阪、そして東京の主要店舗で販売されており、札幌店、福岡店、栄店、ルクア大阪店、心斎橋店、横浜アトリエ店、羽田空港店、ルミネ有楽町店、大丸東京店、ルミネエスト新宿店にて購入可能です。

——
「パパブブレ」は2003年にバルセロナで誕生したキャンディブティックで、ただのスイーツではなく、職人のアートを体験できる場所。新しい感覚のキャンディを体験しに、ぜひ店舗に足を運んでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本文化 PAPABUBBLE キャンディ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。