千鳥の口喧嘩バトル
2025-07-28 10:36:24

千鳥MCの「チャンスの時間」口喧嘩バトルでひつじねいりが連覇!

千鳥MCの「チャンスの時間」口喧嘩バトルの盛況



7月27日(日)に放送された、ABEMAの人気番組『チャンスの時間』で、千鳥がMCを務める中、注目の「第2回 コンビ対抗!フリースタイル口喧嘩バトルトーナメント」が開催されました。この日は、ゲストにタレントの藤田ニコルさんが参加し、番組の雰囲気を一層盛り上げました。

バトル風景とひつじねいりの強さ



番組の中心となったのは、「口喧嘩バトル」です。今回は、前回のチャンピオンであるお笑いコンビ・ひつじねいりが強敵を次々と打ち破り、見事に2連覇を果たしました。彼らがトーナメントの初戦から大いに盛り上げたのは、きしたかの、滝音、ザ・マミィ、からし蓮根、センチネルなど、豪華な対戦相手との戦いです。各コンビは30秒の持ち時間で口喧嘩を繰り広げ、ユーモア溢れる言葉のやり取りがスタジオを熱くしました。

藤田ニコルの愉快なエピソード



番組冒頭では、藤田ニコルさんが母親との口喧嘩について面白いエピソードを披露。我々も思わず笑った彼女の言葉には、母親との旅行での苛立ちがにじみ出ており、「久しぶりに“クソババア”って言いました」と告白し、会場を和ませました。このようなエピソードも番組の一つの魅力ですね。

面白い攻防戦が続く



バトルが進む中、特に視聴者の視線を集めたのが、滝音の秋定さん。彼は初戦から切れ味鋭い攻撃を繰り出しました。「家族YouTube始めたけど無かったことにしてるよな?」という鋭い一撃で、相手のからし蓮根を次々に攻め立てていきました。また、秋定さんはザ・マミィの酒井さんに対しても、「テーブルマナーを覚えてしまったターザンを見るような気持ち」と一言で切り捨て、会場は爆笑の渦に包まれました。

ひつじねいりの戦いと成長



ある意味トーナメント戦の宿命とも言えるのが、自身の先輩コンビ、きしたかのとの対戦です。この戦では、ひつじねいりが追い込まれる瞬間もありました。岸さんが高野さんの発言を引き合いに出し、ギャラの問題でも言い争いました。その中でひつじねいりの細田さんも相手をきっちりと切り返し、「お前が金持ってるのが一番笑えねぇだろうよ」とすぐに反応。緊張感のあるやり取りが続きました。そして延長戦にも及んだ結果、ひつじねいりが見事に勝利を収めました。

最終決戦と細田の覚醒



トーナメントを勝ち進んだひつじねいりは、最終決戦で滝音と対戦しました。細田さんは圧巻のワードセンスを披露し、観客を魅了しました。「同級生の顔思い出せない奴みたいな顔」という一言や、さすけさんへのユーモアある攻撃が、スタジオ内を笑いの渦に引き込んでいました。結果、審査員たちは細田さんの才覚を高く評価し、ひつじねいりが2連覇を達成したのでした。

見逃し配信の告知



この笑いと感動のトーナメント戦は、放送後7日間、ABEMAにて無料で見逃し視聴が可能です。詳細はABEMAの公式サイトでチェックしてください。今回のバトルを通じて、芸人たちの人間関係と、彼らのリアルな素顔を垣間見ることができるエピソードがたっぷり詰まっています。笑いに包まれたこの番組は、見る価値ありです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 千鳥 ひつじねいり 口喧嘩バトル

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。