名古屋発!新たなアイドルオーディション「CUTE WORLD PROJECT」
名古屋を拠点にした新しいアイドルオーディション「CUTE WORLD PROJECT」が、CBCテレビの人気番組『花咲かタイムズ』で放送されることが決まりました。毎週土曜日の朝9時25分から11時45分にかけて展開されるこのプロジェクトは、10月25日(土)に始まり、視聴者はオーディションの舞台裏を目撃することができます。
このプロジェクトは、株式会社EBANが運営しており、「個性が、未来を照らす。」というコンセプトを掲げています。特に今回は、ティーン層に人気のインフルエンサーである本望あやかがアンバサダーに就任。彼女の存在がプロジェクトを引き立て、多くの注目を集めています。本望あやかは透明感のあるルックスと人柄で、多くの若者の支持を得ており、彼女の参加によりオーディションへの関心が一層高まることでしょう。
応募は11月20日(木)までで、15歳から25歳までの女性が対象です。このプロジェクトを通じて、夢を追いかける女性たちがどのように成長していくのか、楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。詳細な応募情報は
こちらからご確認いただけます。
超豪華な講師陣と支援内容
オーディションを進めるにあたって、多くの魅力的な講師陣が待っています。まずは楽曲制作のプロフェッショナルたち、早川博隆や加藤弘也、Medansy、和賀裕希といった、今のアイドルシーンで数々のヒットを生み出している方々が参加。彼らの楽曲制作の経験とセンスを活かし、参加者がどのように育っていくのか期待が高まります。
具体的には、早川博隆はAKB48の「Teacher Teacher」を手掛け、加藤弘也は≠MEの「サマーチョコレート」など多くのヒット曲を持っています。また、Medansyは「沸けてバズれる曲」をテーマにした楽曲を規模化しており、和賀裕希はサウンドプロデューサーとして多彩な才能を発揮しています。これらの方々が直接指導することにより、参加者は自身の個性を最大限に引き出しながら成長できる環境が整っています。
さらに、特別トレーナーも今後発表される予定で、どのような指導が行われるのか期待が高まります。
SNS戦略とライブ配信支援
また、プロジェクトではSNS配信戦略やライブ配信に関する実践的な指導も行われます。ストリーミングサービスで数多くのフォロワーを持つスタンミがそのアンバサダーとして関わることが決まっています。彼は日本の配信文化を牽引してきた実績を持ち、参加者に対して「ライブ配信で魅せる力」を伝授します。
番組の放送概要
このオーディション模様は、CBCテレビの『花咲かタイムズ』で放送されます。MCには東貴博、友近、南部志穂(CBCアナウンサー)が名を連ね、豪華なゲスト陣としておいでやす小田やガンバレルーヤ、紅しょうが、MAG!C☆PRINCEなども出演します。毎週の放送を通じて、参加者たちの成長と挑戦を一緒に楽しむことができるでしょう。
新しいアイドルたちの誕生を見逃さないよう、ぜひご注目ください!