ソニックの新作情報
2025-09-18 11:50:45

『ソニックレーシング クロスワールド』企業コラボステッカー登場!カスタマイズ要素満載の新作レーシングゲーム

期待の新作『ソニックレーシング クロスワールド』が公開!



セガが手掛ける新しいレーシングゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』が2025年9月25日に登場します!本作は、PlayStation®、Xbox、Nintendo Switch、PC用として展開され、話題にふさわしい豪華な内容が盛りだくさんです。

16の企業・ブランドとのコラボレーション



特に注目したいのは、16の実在企業やブランドとのコラボを実現した点です。これにより、プレイヤーはゲーム内のマシンをカスタマイズする際に、様々なコラボステッカーを利用できます。具体的には、AirAsiaやAlienware、カレーハウスCoCo壱番屋など多種多様な企業がその名を連ねています。

コラボ先企業一覧


  • - AirAsia
  • - Alienware
  • - ASUS
  • - BEYBLADE X
  • - カレーハウスCoCo壱番屋
  • - 出前館
  • - ドン・キホーテ
  • - ハイチュウ
  • - 一蘭
  • - くら寿司
  • - Lenovo
  • - MSI
  • - PUMA
  • - Razer
  • - SAMSUNG
  • - Vジャンプ

これらの企業とのコラボレーションは、単なる広告としての役割だけではなく、ゲーム体験を豊かにする魅力的な要素となります。

レース体験を革新する新しい要素



『ソニックレーシング クロスワールド』では、これまで以上に多様なキャラクターが登場することが特徴です。シリーズ史上最多となる23人のレーサーが選べ、さらに初音ミクやスポンジ・ボブなど、人気キャラクターも参加します。これにより、プレイヤーはそれぞれのキャラクターの特性や魅力を活かしながら、戦略的なレースを楽しむことができます。

ガジェットでプレイスタイルを変化



また、本作では「ガジェット」と呼ばれる特殊アイテムを活用することで、レース中にさまざまな能力を発揮できる仕組みが導入されています。70種類以上のガジェットが用意されており、選ぶアイテムやカスタマイズ次第で、プレイスタイルや攻略ルートが大きく変わります。自分だけのコンビネーションを見つける楽しみも、競技において重要です。

様々なオンラインモード



オンラインプレイにおいては、最大12人までのプレイヤーと競い合うことができ、クロスプレイにも対応しています。これにより、異なるプラットフォームのプレイヤーと同時に遊べるのが魅力です。大会形式の「ワールドマッチ」、チーム戦の「フェスタ」、さらにはタイムトライアルなど多彩なモードが用意されています。

発売日と価格について



『ソニックレーシング クロスワールド』は2025年9月25日に、各種プラットフォーム向けに発売されます。通常版は税込7,990円で販売され、デジタルデラックスエディションでは追加コンテンツや特典も含まれており、さらにお得に楽しむことが可能です。

まとめ



『ソニックレーシング クロスワールド』は、単なるレーシングゲームではなく、さまざまなイノベーションが盛り込まれている期待の新作です。企業とのコラボにより生まれたカスタマイズ要素はもちろん、豊富なキャラクターと多様なモードがプレイヤーを飽きさせません。発売が待ち遠しい本作、皆さんもぜひ注目してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: レーシングゲーム ソニックレーシング コラボステッカー

トピックス(ゲーム)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。