文豪ストレイドッグス
2025-11-17 12:05:30

池袋のナンジャタウンで開催!文豪ストレイドッグス忍灯ノ町観光記の魅力とは

池袋のナンジャタウンで文豪ストレイドッグスの忍灯ノ町観光記開催



2025年11月28日(金)から、東京・池袋の「NAMJATOWN(ナンジャタウン)」にて、TVアニメ『文豪ストレイドッグス』との5回目のコラボレーションイベント「文豪ストレイドッグス 於:ナンジャタウン 忍灯ノ町観光記」がスタートします。注目すべきは、このイベントの開催期間が大反響を受けて2026年2月22日(日)まで延長されたこと。ファンにとって、嬉しいニュースですね。

この期間中、参加者は新作描き下ろしイラストを楽しむことができるほか、さまざまなオリジナルグッズやメニューが用意されています。新たに登場するイラストには、中島敦、太宰治、芥川龍之介、中原中也、フョードル・D、ニコライ・Gといったキャラクターが、忍者風の衣装を身にまとって描かれています。これにより、ファンはお気に入りのキャラクターの新しい姿を楽しむことができます。

オリジナルグッズが盛りだくさん


会場では、描き下ろしイラストを使用した多彩なオリジナルグッズが販売されます。アクリルスタンドやバッジ、クリア色紙、スライダーケースなど、全6種のアクリルスタンドは各1,800円、ホロ缶バッジコレクション全12種は各600円と手頃な価格で提供されます。また、オンラインストアでも一部商品が取り扱われる予定で、来場できないファンも嬉しい配慮があります。

ミニゲームとラリーゲームで楽しさ倍増


イベントをより楽しむために、参加者はさまざまなミニゲームやラリーゲームに挑戦することができます。「巻物の持ち主を探せ!」というミニゲームでは、園内に落ちている巻物を持ち主に返すという探検が楽しめ、景品ももらえます。また、ラリーゲーム「探索忍務!暗号を持ち帰れ」では、ニンジャタウン内のポイントを巡り、スタンプを集める楽しさがあります。これらのゲームに参加することで、より一層イベントを楽しむことができます。

特別メニューも魅力


さらに、オリジナルデザートとフードも見逃せません。中島敦の白虎シチュー、芥川龍之介のねこコーヒーゼリーなど、キャラクターにちなんだメニューが続々登場します。これらは見た目も味も楽しめる一品で、食事をしながらイベントの雰囲気を満喫できます。特にメニューには、絵柄のブロマイドが付いてくるので、さまざまなキャラクターを集める楽しみもあります。

開催情報


「文豪ストレイドッグス 於:ナンジャタウン 忍灯ノ町観光記」は、NAMJATOWN(ナンジャタウン)の豊島区東池袋で開かれます。2025年11月28日から2026年2月22日までの間、公式サイトやX(旧Twitter)での情報も随時更新されていますので、ぜひチェックしてください。

この特別なイベントは、ファンにとって憧れのスポットで、忘れられない思い出を作ること間違いなしです。コラボレーションクラフト、オリジナルグッズ、楽しめるゲームや特別なデザートをぜひ体験してみてください。ファン同士の交流の場にもなるこのイベント、必見です!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: コラボイベント ナンジャタウン 文豪ストレイドッグス

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。